注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

同窓会に行きました。 好きだった人が、うんちくがウザいおやじになっていて、…

回答6 + お礼6 HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん
17/06/03 19:56(更新日時)

同窓会に行きました。

好きだった人が、うんちくがウザいおやじになっていて、醒めてしまいました。
昔は私よりも物知りで、話がおもしろくて好きだったんです。
見た目は垢抜けしてかっこ良くなっていたんですけどね。
そういう自分もおばちゃんになったのでしょうけれど。

帰り道、駅まで送ってくれました。
また会おうって言っていたけど、遠くにいるし、もう会うことはないかな。
そう思うと少し寂しくも感じます。

同窓会って、何なんでしょう。
あんなにみんなに会いたいって思っていたのに、仲良かった友達にも会えたけど、あまり楽しくなかったです。

No.2479971 17/06/03 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/03 11:38
先輩1 

思い出は綺麗なままにしておきたいよね。
でも、時の流れは非情です。 時間の経過とともに本人の性格や見た目も変化してしまいます。
私は学生時代にいい思い出もないので、同窓会には行きません。

No.2 17/06/03 11:54
匿名さん2 

私は20年ぶりの同窓会で今の主人と結婚しました!

No.3 17/06/03 12:08
匿名さん3 

私も(初めて)同窓会に行きました。初恋の人はハゲてました 笑 でも性格の良さは変わってなかったから幻滅はしなかったな。
いちいち張り合ってくる女の子に ドレスの首元を無理やりめくられ どこのブランドかタグをチェックされたり、あいつは男探しにきたんだ!(私既婚なのに)など適当な事言いふらされたり。他にも不快な思いをたくさんさせられました。久しぶりに会うから楽しみにしていましたが…もう二度と行きません。

No.4 17/06/03 12:42
通行人4 ( ♀ )

そうして、『隣の芝生の青さ』『思い出の美化具合』に気づかされ、自分の日々のささやかな幸せをかみしめる…………
同窓会ってそんな機会。

No.5 17/06/03 12:50
通行人5 

フタを開けたらビックリという事で、同窓会って玉手箱みたいなモノなのかもしれませんね…
結婚相手に会えた人もいるそうだから、悪いことばかりじゃないんだろうけど

No.6 17/06/03 16:34
お礼

>> 1 思い出は綺麗なままにしておきたいよね。 でも、時の流れは非情です。 時間の経過とともに本人の性格や見た目も変化してしまいます。 私は学生… まったく、その通りでした。
可愛かった子はコロコロ肥えたおばさんになっていたり、モテていた男子はハゲていたり。性格も、こんなだったっけ?って。
残念でした。

No.7 17/06/03 16:35
お礼

>> 2 私は20年ぶりの同窓会で今の主人と結婚しました! いいですね!
昔から好きだったのですか?

No.8 17/06/03 16:37
お礼

>> 3 私も(初めて)同窓会に行きました。初恋の人はハゲてました 笑 でも性格の良さは変わってなかったから幻滅はしなかったな。 いちいち張り合って… 同性の方が、今の暮らしぶりを張り合ったりして嫌ですよね。
行ってみて、勉強になりました。

No.9 17/06/03 16:41
お礼

>> 4 そうして、『隣の芝生の青さ』『思い出の美化具合』に気づかされ、自分の日々のささやかな幸せをかみしめる………… 同窓会ってそんな機会。 現在の自分が恥ずかしくない人しか来ないと思うので、みんなそれなりの暮らしをしていました。中には人も羨む成功をしていた人もいて、自分との差はどこで生まれたのだろう?と考えもしました。
でも、最終的には、現実を見据えてまた生活していくしかないのです。

No.10 17/06/03 16:45
お礼

>> 5 フタを開けたらビックリという事で、同窓会って玉手箱みたいなモノなのかもしれませんね… 結婚相手に会えた人もいるそうだから、悪いことばかりじ… 玉手箱、おもしろい表現ですね!

No.11 17/06/03 17:13
通行人11 

60過ぎのオッサンです。

同窓会、毎年あります。楽しいですね。
中学時代のバスケ仲間で男女8人くらいで温泉に毎年行きます。(合宿と呼んでます)
メンバ-は殆ど毎年同じ、話も代わり映えナシ。でも皆の元気な様子を見て来年も会おうと言い合って翌朝別れます。高校時代の仲間とも毎年暮れに一泊温泉同窓会です。こちらも殆ど内容は同じ。仕事の話なんかほとんど無し。遠慮なしで言いたいことを言い合って大笑いしてまた来年でバイバイします。楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいます。
古傷を舐めあっていると揶揄する人もいますが、それでも良いじゃないですか、友達だものね。

No.12 17/06/03 19:56
お礼

>> 11 素敵ですね!そんな関係がうらやましいです。
私自身、ひねくれているところがあり、素直に楽しめなかったのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧