注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供の性教育について、悩みませんでしたか? 大切なことだから、きちんと伝えなく…

回答1 + お礼1 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
17/06/04 12:35(更新日時)

子供の性教育について、悩みませんでしたか?
大切なことだから、きちんと伝えなくてはいけない、
恥ずかしいことだとは思って貰いたくない、
でも大っぴらに話して貰っても困るし、
興味を持ちすぎて、早々に性行為をされても困る。

とあるスレで、お子さんに初潮を教えるのに、
どうやって教えるのか半年くらい悩んだという書き込みがあり、
まるで自分のことのように感じておりましたが、
は?初潮教えるだけで半年も悩むなんて、何をそんなに悩むの?
という、結構バカにされたようなレスがついててショックでした。
だからあなたは過保護な駄目親なのよと言わんばかりでした。

お隣さんはうちの子より、6学年上のお子さん持ちなのですが、
初潮が恥ずかしく、ずっと汚れたショーツを隠していて、
見つかった時は、ごめんなさいと泣いていたそうなんです。
恥ずかしい、迷惑をかける、という罪悪感で一杯だったそうです。

そういうエピソードも聞いていて、
早い子は、幼稚園でも始まる子が居ると聞いていたので、
いつ、どのタイミングで言うかも悩みましたし、
恥ずかしいことじゃないんだってわかって貰えるかも悩みました。
私自身もお友達より早く、人と違うことが恥ずかしかったです。
大人になる大切な準備だからと言われても、
一人だけ大人になることがそもそも嫌で、
どうしてお友達と違うんだろうと、悩んでいました。

だから、あのスレ主さんの気持ちは痛いほどわかったのですが、
半年も何を悩むの?という馬鹿にしたレスの方が、
ひょっとしたら世間的には普通なのか?という気もしてきて、
みなさんはどうだったのか、
お伺い出来ればと思い、スレを立てました。
実は、先日、娘に女の子が出来ましたので、
孫が大きくなった時に、娘が相談してきたら、
何かアドバイスをしてやりたいという気持ちもあります。

みなさん、どうでした?悩みませんでしたか?
また、現在悩んでいらっしゃる方もお見えになるかもしれません。
まったく悩まなかった方は、
発言にご配慮を賜りますようお願い申し上げます。

17/06/04 12:30 追記
すみません、カテを間違たようです。
現在進行形の育児じゃないとまずかったようですね。
性教育について悩むのは、親として普通じゃないのか、
ということをただ質問したかったのですが。

タグ

No.2480453 17/06/04 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/04 12:24
匿名さん1 ( ♀ )

アナタの娘さんはもう結婚してお子さんまで授かっているんでしょう?
いまさら子供への性教育の悩み?
孫の性教育まで口を出すの????
娘さんから相談されたらって・・・・先読みし過ぎじゃないですか?

No.2 17/06/04 12:27
お礼

>> 1 カテ間違えたかもしれません。
孫への性教育への悩みがメインじゃないんです。
あのスレ主さんが、半年も悩んだことは変なの?
普通は半年まで行かずとも、悩むものじゃないの?
悩む人を馬鹿にするのはどうなの?という悩みです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧