注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

最近旦那と離婚した方がお互いのためなんじゃないかと思う事が多々あります。 ①旦…

回答9 + お礼9 HIT数 2455 あ+ あ-

匿名さん
17/06/07 08:00(更新日時)

最近旦那と離婚した方がお互いのためなんじゃないかと思う事が多々あります。
①旦那の赤ちゃん返り
手足をバタつかせたり、うわぁーん!というような泣きマネ等
②束縛
美容院などに出掛けようとするとまた俺を1人にするんだと言い、嫌な顔をする。帰りの時間を伝えると「○時まであと何分……」といったようなラインがたくさんくる事もありました。私が1人で出掛ける頻度は月2程度だし旦那さんとお出掛けもします。
③レス
旦那の性欲のなさと旦那の行動や言動をみて私もする気になれず。

その他にもTVに向かって「○ねよ」とかの暴言。公共のゴミ箱に噛んだガムを紙に包まず直接ペッとする。などなと。。。人間的にそれどうなの?と思う事が多々。
付き合っていた時はこんな事ありませんでした。全部結婚してからです。
レスも付き合っていた頃はそんなことありませんでした。以前は月2はしてましたが今は2年間レス。キスもいつしたか思い出せないです

結婚というのは我慢することも必要なんだと今まで思っていたし、完璧な旦那さんなんてどこにもいない、これが普通これが普通と自分に言い聞かせてきましたがそろそろ限界に近付いてきました。
世間一般的にみてこれは普通ですか?
私が甘えてるだけ?
ちなみに子どもはまだいません。
私自身は子どもほしいですが、今の旦那さんとの子どもは考えられません……。旦那も子どもはほしいと言っています。
離婚に踏み切れないのはうちの両親が悲しむのを見たくないのと私が正社員でまた勤めていけるのか心配ということです。(結婚を機に旦那の強い希望で退職)
話し合いもしました。
赤ちゃん返りについてはやめてほしいと伝えましたが仕事が辛いから無理、レスに関してはダイエットしてからと言われました。ダイエットに関しては私からみて痩せる気ないように見えます。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
旦那の妻なのか母親なのか分からなくなりました。
辛口でも構いません。
よろしくお願い致します。

17/06/05 19:23 追記
ちなみに私は27で旦那は25です。

タグ

No.2481116 17/06/05 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/05 19:11
匿名さん1 

率直な感想は、異常すぎて気持ち悪い。

ちゃんと話せば主さんの親は離婚も反対しないと思いますよ。

No.2 17/06/05 19:17
匿名さん2 

相談するなら互いの年代位は書かないとね

No.3 17/06/05 19:18
通行人3 ( ♀ )

主さんがもう嫌って居るなら
夫婦の意味は無いよ。
子供居なくて正解。


No.4 17/06/05 19:25
お礼

>> 1 率直な感想は、異常すぎて気持ち悪い。 ちゃんと話せば主さんの親は離婚も反対しないと思いますよ。 コメントありがとうございます。
親にも相談したのですが「構ってほしいんだよ」と聞いてくれませんでした、

No.5 17/06/05 19:26
お礼

>> 2 相談するなら互いの年代位は書かないとね 失礼いたしました。
私が27歳で旦那は25歳です。

No.6 17/06/05 19:27
お礼

>> 3 主さんがもう嫌って居るなら 夫婦の意味は無いよ。 子供居なくて正解。 私が旦那のこと嫌いって時点でもう答えは出てますよね。でも夫婦ってこんなもんって周りからも言われるので離婚に踏み切れずにいました。
コメントありがとうございます。

No.7 17/06/05 19:41
通行人7 

別れるなら子供もいないし年齢も若いからまた正社員の仕事も見つけられると思うし 早い方がいいかもね。

No.8 17/06/05 19:55
通行人8 ( ♀ )

そこまで赤ちゃんになる旦那さんなんて ふざけてない限り居ないと思います。読んでて気持ち悪いですよ

子供が居なくて若いのだから
離婚したいのなら今のうちかと思います。

子供が出来たらダブルで子育てになりそうですね…

No.9 17/06/05 20:06
お礼

>> 7 別れるなら子供もいないし年齢も若いからまた正社員の仕事も見つけられると思うし 早い方がいいかもね。 コメントありがとうございます。ひとまず正社員になるための準備していこうかと思いました。。

No.10 17/06/05 20:08
お礼

>> 8 そこまで赤ちゃんになる旦那さんなんて ふざけてない限り居ないと思います。読んでて気持ち悪いですよ 子供が居なくて若いのだから 離婚し… ふざけているのだと思います。最初は笑って「はいはい、ごめんね~wよしよし!」と冗談混じりに出来たのですが毎回となるとこっちも疲れてきてしまって。私はあなたの母親なのかな?って思います。仕事してご飯作って掃除して。。。コメントありがとうございます。

No.11 17/06/05 20:28
通行人11 ( ♂ )

普通に①はナイわ。


旦那さんの生い立ち、あるいは精神的な問題が原因と推測。


義母さんは常識人?


No.12 17/06/05 20:32
お礼

>> 11 義母はとても良い方ですし、常識人だと思います。義母がとても良い方だったのも結婚をした理由の1つにもあがるほどです。

No.13 17/06/05 21:11
通行人11 ( ♂ )

>>12 うーん。


主さんが歳上な分、安心して息子任せられるって言う部分がミエミエな気がするんだが………


まぁ、主さん若いし子供もいないから、結果バツ付きになっても再婚の際には然してハンデにはならないだろう。


お節介しました。m(__)m



主さんに幸ありますように。

No.14 17/06/06 07:02
匿名さん14 

子供がまだなら別れたがいいよ!
子供が出来たらもっと子供に主が構ってるのが耐えられんくなるよ!
ご主人みたいなタイプは、それに見合ったパートナーがいるよ。
構ってちゃんを喜ぶタイプが。
人間性も嫌なら、そんな人との子も嫌でしょ!?

子供がいなくてよかったよ。
先はまだ長いよ~
若いんだから早く別れた方がいい。

No.15 17/06/06 12:19
お礼

>> 13 >>12 うーん。 主さんが歳上な分、安心して息子任せられるって言う部分がミエミエな気がするんだが……… … そうなのでしょうか。だとしたらなんともいえない気持ちになります……。まだ子どもがいないのが幸いです。ありがとうございます。

No.16 17/06/06 12:25
お礼

>> 14 子供がまだなら別れたがいいよ! 子供が出来たらもっと子供に主が構ってるのが耐えられんくなるよ! ご主人みたいなタイプは、それに見合ったパ… コメントありがとうございます。
確かに今の生活がこの先ずっと続くのかと思うと気が狂いそうです。
ギャンブル、浮気、借金、タバコしない。でも性格が無理なんです。お互いのために離婚した方が良いですよね。

No.17 17/06/07 01:36
匿名さん17 

奥さんの事を好きなんでしょうね。足をバタバタ・・・は まるで子供のよう。子供がいないなら早いうちに別れた方が良いかと思いますが。よく話し合ってください。深刻味を感じて改めてくれたらいいですね。

No.18 17/06/07 08:00
お礼

>> 17 はい。私の事はとても愛してくれています。ただその愛し方が異常というのでしょうか……。離婚も視野に入れて話し合ってみます。コメント、ご意見ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧