転職に悩んでいて相談したいのですが。 自分はペーパードライバーの期間が16…

回答1 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/06/06 00:08(更新日時)

転職に悩んでいて相談したいのですが。

自分はペーパードライバーの期間が16年間有りましたが今はドライバー2t(AT)です。

現在の仕事をする前に1.25t(MT)を経てから中型8t限定の解除をして中型免許にしていますが、現在まで2t(AT)までしか乗車した事が有りません。

現在の仕事では2t(AT)ですが、2ヶ月前に大型免許(MT)を取得しています。

ペーパー時代に仕事としてドライバーになりたかったため、ドライバーにもなり大型免許まで取得をしましたが、運転する事はあまり得意では有りません。

マイカーに乗っている時に後続の車の方からおそらく「こいつ初心者かよ!」って思われているのではないかと思えてなりません・・・。

運転が得意では有りませんが、車庫入れが下手とかでは有りません。

大型免許の取得の際は終了検定の試験時にポールに一度、少し触れてしまい補習を一時間受けて再試験を一度だけした事以外は一切補習等はしていません。

ただ、自分に自信が無いのです。

おそらく後続車から初心者と思われる様なドライバー・・・。

運転するのは楽しいのですが、あまり得意ではない。

いずれ何か起こしてしまうのでは?と思うと迷ってしまいます。

別の仕事をする方が良いでしょうか?



17/06/05 23:56 追記
川口市のとある運送会社(現在有るかは存じませんが)の大きな事故をご存知ですか?


亡くなった方に、私は心が痛みます・・・。

17/06/06 00:07 追記
自分自身が解っています。

別の仕事を探していますが、ただ、聞いて見たかっただけです。


私の大切な人のために・・・。


No.2481225 17/06/05 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/05 23:06
匿名さん1 

そうですね

不器用なトラックは勘弁してほしいから

別な仕事を探して下さい

免許なんか金払えば誰でも取れますから

No.2 17/06/05 23:14
お礼

>> 1 そうですか。

ただ、交通法規を無視する一般ドライバー(トラックを含む)が非常に多いのは自分は決して許せません。

見ていると避けたくなりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧