注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人のことばかり、悩み聞いたり、一緒に悩んで泣いて、励まして解決しようとするくせに…

回答5 + お礼3 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
17/06/07 18:35(更新日時)

人のことばかり、悩み聞いたり、一緒に悩んで泣いて、励まして解決しようとするくせに、自分のことになると、全てマイナスにしか考えられません。
どーせ私なんかが出てきます。あまり人に悩みは話しません。だから、悩みなくていいねってよく言われます。
今も彼に振られて心がボロボロです。
どうしたら前向きになれますか?
作り笑いしかできなくなりました。

No.2481565 17/06/06 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/06 19:12
匿名さん1 

そういう時には他人の悩みなど聞かなくていいです。
おいしいもの食べていっぱい寝てください

No.2 17/06/06 19:14
通行人2 

こんばんは☘️。主さんが答える悩みには、自分自身が折り重なるときがあると思います😉。そのときに出力(アウトプット)してみてはいかがでしょうか❔わたしもそうやっているうちに自分の過去を思い出せるようになりました🙂(笑)🙂。

No.3 17/06/06 19:21
通行人3 

悲しい、辛いも悪い感情じゃないんですから溜め込まないように
して下さいね。それらが浄化されると自然と気持ちが前へ向くので
あってクヨクヨに喝を入れるだけだと何で私は私をわかってあげられ
ないのかという気持ちが残ると思いますよ。

No.4 17/06/06 19:32
お礼

>> 1 そういう時には他人の悩みなど聞かなくていいです。 おいしいもの食べていっぱい寝てください 優しい言葉(>_<)
心からありがとうといいたいです。
ありがとうございます

No.5 17/06/06 19:34
お礼

>> 2 こんばんは☘️。主さんが答える悩みには、自分自身が折り重なるときがあると思います😉。そのときに出力(アウトプット)してみてはいかがでしょうか… アウトプット。
辛い過去も思い出したんでしょうか?
そうですね、悩み聞くときにやってみます
ありがとうございます

No.6 17/06/06 19:35
お礼

>> 3 悲しい、辛いも悪い感情じゃないんですから溜め込まないように して下さいね。それらが浄化されると自然と気持ちが前へ向くので あってクヨクヨ… 自分のことを分かってないから、わたしなんかが出てくるんだと気づけました。
自分と向き合ってみます。
ありがとうございます。

No.7 17/06/07 11:11
通行人7 

彼氏にフラれてしまった後なら、前を向こうとしても気持ちがついてこないのは当然だと思います。

しばらくは落ち込んでもいい、という風にも考えてみませんか?

No.8 17/06/07 18:35
匿名さん8 

7番さん。
ありがとうございます。
好きすぎて気持ちの整理がつかなくて、毎日苦しいです。
しばらくはいいですかね。
落ち込んでも。
前向きな考えできるようになるまで…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧