注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

初スレです。 最近我慢のし過ぎで苦しいです。 誰かに共感してもらいたくて、誰…

回答4 + お礼1 HIT数 412 あ+ あ-

Yui( 21 ♀ GdcRCd )
17/06/11 13:50(更新日時)

初スレです。
最近我慢のし過ぎで苦しいです。
誰かに共感してもらいたくて、誰かに励ましてもらいたくて相談します。

自分はあんまり他人に懐くほうじゃありません。
本音を言うのもためらいます。
嫌われたくなくてよくうそもつきます。
でもこれは外の顔。
本当はもっと人と話したいしどこかに行ってみたい。
いきいきとした大学生活を送ってみたい。
でもどうしたらいいのか皆目検討もつきません。

経験者の方、共感していただける方がいらっしゃいましたら
助けていただけませんか?

タグ

No.2481967 17/06/07 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/07 18:19
通行人1 ( ♂ )

バイトがいいかな。


接客主体の所へ。


基本、人とのコミュニケーションは慣れしかないよ。


かと言って自我曲げるのは中々難かしいので、曲げられず対応するしかない環境に自身を置くしか無い。



慣れるまでは辛いが、慣れると老若男女問わずコミュニケーション取れるようになるよ。




No.2 17/06/07 18:29
匿名さん2 

わかりますよ。私も今になって、もっと大学生らしく過ごしたかったなと思ってます。
あなたの言ういきいきとした大学生活ってなんでしょう?あなたの現状がわからないので何とも言えないけど、サークルとかバイトとか恋愛とかかな?
とにかく行動しないことには始まりません。二年生までならサークルも入りやすいし、立ち上げるのもいいかもしれない。バイトなら思い出に残りそうなリゾートバイトなんてどうかな?恋愛は出会いのある場所に行くことかな。それこそサークルやバイト、合コン街コン相席屋。
ハードル高そうに見えるけど、我慢のし過ぎって言うくらいなら新しいことにチャレンジしてみましょう!人生まだまだこれから!

No.3 17/06/08 12:31
通行人3 

私もそんな感じですよ。コミュニケーションをとるのが苦手で、嫌われたくないからって周りに合わせてウソを付くこともあるし。本当は打ち解けたいんですけどなかなか出来ません。

No.4 17/06/10 07:04
匿名さん4 

みんなにそうすることはないと思いますけど、今後たくさんの人と積極的に関わったらありのままが出せる友人と出会えるんじゃないでしょうか

No.5 17/06/11 13:50
お礼

回答していただいた4名の皆様、ありがとうございました。
自分のことを考えていただき、アドバイスをしていただく。
これだけのことが今の自分にはとても支えになります。
日本に帰国したら、たくさんのことに挑戦してみたいと思えました!
本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧