注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

塾についての相談です どこの塾に行くか悩んでます。 中3女子です。 中…

回答6 + お礼0 HIT数 401 あ+ あ-

匿名さん
17/06/08 23:21(更新日時)

塾についての相談です

どこの塾に行くか悩んでます。
中3女子です。
中3なので受験生です。しかしいまだに塾に行ってません。母と話し合って今まで何回か塾に行こうか、ということになり何回か塾の体験にも行きました。しかしパッとした魅力もなく結果中3までずっと塾なしでやってきました。
正直私は自分で勉強するというのが得意で、テストも(公立の中学校で)150人中いつも20~30位くらいです。
別にめちゃくちゃ頭いいわけではないですが、成績もそこそこ
とれるし勉強に悩んだことはありませんでした。
しかし、私は毎日勉強するというのができなく、
塾とかじゃないので強制的でないので今日は疲れたなーと思えばやらないし、勉強の途中で眠いなーと思ったら寝てしまいます。
なので、今までテスト2週間前にばばーっとやってテストが
終わればしばらく勉強しない、という感じでした。
今まではテストだけだったので良かったのですが
これからは受験です。こんな一時的に勉強するという方法じゃ
テストには覚えれても絶対受験まで覚えていられません。
そこで、母と話し合って成績が上がらなくても毎日勉強をする、
という意味で塾に行くことにしよう、ということになりました。
あと2週間で期末試験なのでそれが終わったら塾にいきはじめる
予定です。そこで母と話し合いいくつか候補の塾が出て、
色んな条件からある2つの塾のどちらかに行くことに決めました。

A塾、B塾とします。
A塾は全国どこにでもにある塾でB塾は地元では有名な塾です。
値段はまあほぼ同じくらいで両方とも歩いて5分ちょっとのところ
にあります。

違うところは

A塾
個別(団体もあるけど私は個別希望)
知り合いはいない(実は前に一回体験したことがあります)
個別なので好きな時間を選べる

B塾
集団
同学年の半分以上知り合い
団体なので時間は決まってる
あと、終わる時間が遅い(10:00とか)

母は、時間も選べるし、B塾は終わる時間が遅いから
A塾が良いんじゃない?と薦めてきます。
しかし、私はA塾は中1の頃夏期講習に行ったのですが
知り合いもいなく、本当にThe塾!って感じでひたすら自分で勉強
って感じになりそうでそれを受験まで続けるのはちょっと、、
って思います(まあそれが塾なんですけど)
特に私はめっちゃ人見知りで知り合いがいないことにも
不安があります。
しかしB塾は知り合いばっかりでしかも私の親友が
そこに行ってるんです!
しかも、私の気になってる人もいるんです、、(笑)
そんなことで塾を決めてはいけないことはわかっているんですが
どうしても、そのことを考えてしまいます。

どちらの塾に行けば良いのでしょう。

No.2481983 17/06/07 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/07 18:23
匿名さん1 

Aじゃないでしょうか
Bだと気が散りそう、恋愛は受験にとって妨げになることが多い

No.2 17/06/07 19:29
匿名さん2 

同性の家庭教師をつけ 家で勉強する
費用の面で どうかわからないけど

No.3 17/06/08 12:41
匿名さん3 

えっと・・・。
塾に何しに行くの?

勉強ですよね?
そんなんで勉強に集中できる?どうせ頭の中は好きな人のことでいっぱいになるんでしょ?

Bにしなさい!

No.4 17/06/08 12:42
匿名さん3 

間違い!
Aにしなさい!って言いたかった。

No.5 17/06/08 22:10
匿名さん5 

Aです。
塾以外になってしまいますが、受験サプリというのもおすすめします。

No.6 17/06/08 23:21
匿名さん6 

頑張ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧