注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

くだらない事なのですが凄くモヤモヤしていて…友人もいなくて相談できる人がいないの…

回答10 + お礼12 HIT数 1249 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/06/10 23:02(更新日時)

くだらない事なのですが凄くモヤモヤしていて…友人もいなくて相談できる人がいないので「悩み 相談」で検索したらここに辿り着きました。
お時間のある方、教えて下さい。

今日誕生日の私です。
夜型生活の私と彼なので、何かやるなら昨日から今日にかけての夜中だと思っていたのですが、彼から帰りのメールで「店長から相談したい事あるって言われたから飲みに行ってくる。なんか揉め事らしい」(文面そのままです)
と来ました。まぁいいか、と思って了承しました。
長く付き合っているのでそこまでムキにはなりませんでしたし、彼の上司の店長さんが悩んでいるならお世話になっているしと思いました。

ですが…今日の朝に私は失態をしてしまいました。
彼の朝ごはんを何時に出せばいいかと彼の携帯でアラームを見ようとしてラインのボタンを押してしまいました。
本当に間違えて、なんでラインだよ!とかつっこんでいたら会話の所にダイレクトに飛びました。
昨日は店長さんとではなく、同業の方に誘われて飲みに行ったのでした。

そこで私はザワザワとした気持ちになりました。
なんで嘘をついたんだろう…。
彼は誕生日だから申し訳ないとか思うタイプでもありませんし、どちらかというと私に気を許すあまり雑に扱うタイプです。
でも8年一緒にいて浮気をした事は一度もありません。

飲みに行った相手は男の人なのですが、その人は私も知っている人です。
だから私に言ってもかまわない人です。
その人と初めて飲みに行ったのになんでそのことを言わないんだろう。
嘘をつかれたことがとても悲しかったです。
誕生日だから私を優先してとか思われたのかな…とか信用ないのかなとか考えていたら相手の思ってることがわからなくなりました。

そう考えたらどんどんモヤモヤしてて怒ってるのがバレてしまいました。
でも私はそのまま笑って過ごしました。

今気持ちが疑心暗鬼になっていていろんな見方が出来ないでいるのでご助言をお願いします。
(ラインを見ちゃったのは本当に私のミスなのでお許し下さい…!)


17/06/09 01:16 追記
仕事から帰って来た彼にぶちギレられました。
彼が帰ると連絡した時に私がうっかり寝てしまっていたこと(彼はまだ帰宅中)
私が今日は休みで黙っていたこと(朝のことがあり言うタイミングを逃していました)
それがあったので今も大袈裟に動き、暴れています。
私の誕生日は最悪の形になりました。
もうやっていく自信がありません。

17/06/09 13:02 追記
喧嘩した時の第一声って毎度難しいなぁと思います。彼が何に対して怒っているか、私はわからなくなることばかりです。とりあえず、4時には起きるので頑張っておはようと言ってみます。

No.2482524 17/06/08 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/08 20:57
匿名さん1 

誕生日に飲みに行くのは罪悪感があったんだと思うよ
ホントにそれだけだと思うよ

No.2 17/06/08 21:00
通行人2 

主さんが本当に彼が浮気を8年間していないと言うのであれば、主さんに対する配慮だったのかも。
まぁ、ゲイでない限り、まともな理由なのでは。

No.3 17/06/08 22:21
お礼

匿名さん、通行人さんコメントありがとうございます。
ずっと疑心暗鬼になっています。

客観的に見てもらっても私の為についたうそなのだと結果が出ているのに、すごく醜い気持ちになってしまいます。
自分が責められたくないからだとか
ごめんと謝らないで仕方なく行く所がずるいとか
同年代の同業と仲良くしたいと言いながら相手はお客さんでもあるから断れないし仕方ないって矛盾してるツケが回って来たとか思ってる自分が嫌です。
彼は私が、私を優先しろとヒステリックになるとおもってるのかな、信用ないなって思いながら、皆さんのご助言を鵜呑み出来ないところが実は信用してないのは自分の方だったことに気づき苦しくてずっと泣いてました。
今年は彼がやっと自由にお金を使えるようになったから去年まで我慢していた誕生日やクリスマスが素敵になると思っていたのに本当にばかだと疑心暗鬼がとまりません。

No.4 17/06/08 22:45
匿名さん4 

彼の事が好きなんだね。
私にとっては、全然気にならないかな。
今後色々な事があるだろうし、少し考え過ぎだと
思いますけどね。

No.5 17/06/08 23:18
お礼

匿名4さんコメントありがとうございます。

好きですね…苦しいくらいに好きです。
間違いだといえ自分が彼のスマホで見なきゃこんな気持ちにすらならなかったのに、モヤモヤして苦しいです。

固執しているのが良くないんだと思います。
気にならないと言って貰うと私の気持ちも軽くなっていく気がします。
あと50分で彼が帰って来ます。
いつもと同じように笑えるように努めようと今から気持ちをきりかえます。

No.6 17/06/09 02:13
お礼

前に喧嘩した時、その時は流石に私の主張は正しいと思って自分からは謝るもんかと口をきかなかった時がありました。でも彼にはそれが逆影響だったらしく、長期のシカトを次したら別れると言われました。
私は自分が悪い時も、話しかけると怒られるので黙っていたりしていたので、今回は先に聞きました。
「寝ていたのが1番怒ってるの?今は話しかけない方がいい?◯くんが楽な方はどっちかだけ教えて欲しい。」と聞いたら空気を読めと叫ばれました。
でも前回の事があるからあんまり長引かせたりすると良くないと思って…嫌なら話しかけないから。と言ったら黙りました。
最終的にはうるせーな!と言われたので、ごめんね、もう話しかけないから、と言って終わりました。
怒りをあらわに出来る彼が羨ましいです。

No.7 17/06/09 03:17
匿名さん7 

嘘って何も悪いものばかりじゃないよ。
大事に思う相手だからこそ嘘言う事もあるんだよ。 

例えば元気ないねって心配してくれる相手に「大丈夫」とか言うでしょ?
嘘って悪いものばかりじゃないんだよ。
思いやりの嘘、優しい嘘ってのもある。嘘は悪いものばかりじゃない。だからもやもやしなくていいって。

ところで長期のシカトはダメだよ笑、怒っても長期にならないようにしないと。
シカトって”沈黙の暴力”って言われるものだよ。一番楽にできるものだけどね。人を殺す事さえできるもの。一時的に怒る事はあってもシカトは長期に渡ってしたらいけないって。特に大事な相手にはね。大事な相手には大事な相手として扱わないといけないよ。大事な相手だからこそわかって欲しいと思ってしまうけど、それを思いすぎると大事にできなくなるからそこは注意しないと。

あと、質問は一つにしなよ。せめて一つづつに。
これは?これは?これはどうするの?こういう事なの?どういう事なのよ!答えたくないならもういいから!って言われたらそれもう追い詰めて、教えてくれないならもうええわ!と言って、つまり追い詰め追い詰め突き落としてるのと同じだよね笑

自分の知りたい、自分の不安だというその自分の方の感情だけをとにかく相手の気持ち、相手の感情よりも完全に優先しすぎ。
問いかけが問いかけになっておらず、もうまるで相手を責めて追い詰めてるものになってるよ。

可愛い声で、優しい声で、自分がか弱い立場や被害者の立場からでも、相手を追い詰め責める事になってる事がある。主のはまさにそれだ。

彼は大事な存在でしょ? ならば大事な相手は大事な相手だと、価値がある相手には価値がある存在としてそれに見合った扱い方をする方がいいと思うよ。

8年間浮気らしい事一切してないってなら、しかも夜の仕事をしていながらって事ならとんでもなくあなたを大事に扱ってるって事だよ。 
携帯見ちゃった事もそんなの気にしないでいいし、そんなのに悩まされる必要もない。

お互い大事な存在なんだからその大事なのを素直に大事なんだって相手にプレッシャをかけずにフランクに自然に言えて思えて扱えて接するように、そんな風に心がける方がいいよ。 主も大事にされてるのはまちがいないんだから。

No.8 17/06/09 04:40
お礼

>> 7 匿名7さん夜のおそい時間にコメントありがとうございます。

何度も何度も繰り返し読ませて頂きました。
匿名7さんの言葉を噛み締めました。
仰っていること、全くもってその通りだと思います。

私は彼を壁際に追いやる様な聞き方をしてしまいました。
彼は感情的になると私の質問に無口になる事が多く、私は自分の質問に対しての沈黙が待てないで1つの質問をしたとしても何度も聞いてしまっていました。

フランクに、自然に言うというのはどういう風にすればいいのか正解がまだ見えなくて、そこは私のこれからの課題だなと思います。

…愛されているのかなと、私が死んでもこの人は泣いてくれるのかなとお付き合いした時からずっと不安でした。なかば私が無理矢理一緒になったので…。

周りからも大丈夫なの?とかばかりで、私だってわからないのにと思うことばかりでした。
見ず知らずの方ですが、私は今、匿名7さんの言葉に大きく救われました。
愛して欲しいとかもっとこうして欲しいとか望んでいなくて、私は大切な存在だと思われてたらいいなと願っていたので、本当に嬉しかったです。
匿名7さんの言葉を大切にして、また何度も読み返したいと思います。
本当に、丁寧に教えて下さりありがとうございます。

No.10 17/06/09 14:54
匿名さん10 

誘いを断らなかったのはマンネリ化してるせいもあるとは思うけど。
そもそも、8年間でちゃんと誕生日を祝ってもらったことが何回あるの?
それが疑問だな。
誕生日の埋め合わせを作ったり、プレゼントを買ったりするならまだしも、それさえしないなら、そこまでしなくてもいっかと思ってるということだよ。
毎年恒例で誕生日を二人で祝ってるなら話は分かるけども、約束すらしてないようなあいまいなことなら、黙っといて後からウダウダ言われる筋合いはないよ?

思っていることはハッキリ口に出して言うしかないんだよ。
テレパシーなど使えないのだから。
「誕生日はいつも一緒に過ごしたい」「ケーキを買って欲しい」「今年は○○のレストランで夕食したいな」…などなど。
自分が何をして欲しいかは言わないとダメ。
気が利く優男なら黙ってても色々考えてくれるけど。
平均的な男だと、そうはいかない。
ましてや、女を召使のように扱う自己中男なら黙っていたら本当に何もしない。
主は、完全にいつも彼に負けてる。
いつも彼の機嫌を覗ってばかりで何も自分の気持ちを言ってない。
それはマズいよ。

主は、自分で自分の価値を落としてると思う。
「私なんて…」と思っていれば、本当に「お前なんて」と扱われてしまうものだよ。
格下の雰囲気を出してしまうと、人ってすぐに付け上がるから。
いつも黙ってニコニコしてるから、金のかからない便利な女、くらいに思われてしまってるかも。

主は未だに自覚ないみたいだけど…
はっきり言って、彼は軽くモラハラだと思う。
主が疲れて寝てしまったくらいでキレるんでしょ。
人に自分の予定を崩されるとメチャクチャ怒るくせに、自分が人の予定を崩しておいてもケロっとしてるなんて、それだけで問題ありだよ。
「ありがとう」も「ごめんなさい」も言えない人とは、対等な関係は作れないよ。

主は、面と向かって言い合いができなくて、どちらかと言うと相手に気持ちを察して欲しいタイプなんだと思う。
彼は主とは真逆の性格だよ。
彼は、人の意見には耳を傾けず、俺は良いけどお前はダメっていう自己中なタイプだと思う。

主がもっとはっきり自己主張するようにしないと、延々と彼にこき使われてしまうよ。
彼はそこまで良い相手じゃないと思うな。
主が甘やかしてしまった影響もあるかもしれないけど…。
他の人と付き合った方がずっと楽だと思う。

No.11 17/06/09 15:36
お礼

>> 9 削除された回答 匿名9さんコメントありがとうございます。
決めておけと言ったのならば、予定くらいは空けていて欲しいものですよね…お金だけ払えばいいと思われているのかなんなのか、寂しいですね。
悲しいことを思い出して話してくれてありがとうございます。
いつもありがとうと言って貰えていますか?

No.12 17/06/09 15:46
お礼

>> 10 誘いを断らなかったのはマンネリ化してるせいもあるとは思うけど。 そもそも、8年間でちゃんと誕生日を祝ってもらったことが何回あるの? それ… 匿名10さんコメントありがとうございます。
実は、とある事にお金を投資しなければならなくて、彼はここ数年間貧乏でした。
一緒に住んでいるので1年間に数ヶ月家賃を丸々負担したりするほどです。
なのでここ3、4年は誕生日やクリスマス、ホワイトデーは無かったです。
食費は私負担なので、記念の日は手料理が豪華になったりするくらいでした。
彼の誕生日やクリスマスは少しばかりですがプレゼントしていました。

彼の意思としては、女は家の事をする役割、それが出来なきゃダメな女、使えない女とよく言います。
察して欲しいという私の気持ちは、彼に伝えると怒ってしまうから心に秘めてしまう部分があるからではないかと思っています。

家の事を女性がするなら、男性は稼いでくる事が大事じゃないと釣り合わないと思っています。
でも私の方が収入が高く、家での出費も私が大きいです。
なんだかおかしいなぁと思いながらも彼を愛しているので黙っていました。

今年は例のお金がかかる問題がなくなり、やっと自由に使えるようになったので、今年は期待してもいいかなと思っていました。
悲しいと思う私が我儘なのです。

No.13 17/06/09 15:54
お礼

彼は天然のモラハラだと私は思っています。
でも、私も、悪いところがあります。
彼を憎いと感じるのです。
愛しくて、愛しているのに、心が繋がらないので憎悪がふくらんでいくんです。
こんな恋愛は初めてでした。
今まで愛されてばかりで、自分から好きになったのは彼が初めてでした。
憎くて憎くて、彼の事を否定してしまうのです。
女は掃除洗濯料理と全て出来なきゃ使えない女とか、そういう価値観を怒りで全否定してしまいます。
彼は人とかなりズレています。
むしろ昔の、それこそ武士とかにいそうな価値観です。
私はどちらかというともっと女性に寄り添う考えを持ってくれたらいいのに、男尊女卑が激しいです。
そういう所を全否定してしまいます。
それが彼のモラハラを悪化させています。
彼からよく、「お前はなんでもかんでも否定してくる」と言われます。

No.14 17/06/09 16:56
お礼

四時になり、彼が起きてきました。
勇気を振り絞ぼって、朝ごはん食べれる…?と聞いたら、うん、と帰ってきました。
会話は少ないですが、シカトはされませんでした。
今回の大切な日に、こんな事が起こり、優しい言葉をかけて下さった方もいて私の気持ちは救われましたが今後の事を考えると不安な部分もあります。
今回のことを掘り返して話すつもりはありません。
ですが別々に暮らしたいという気持ちもあります。
今日の夜中に話そうか悩んでいます。
やっと問題が解決したのにお前はまたそういう事を言い出すのかと怒られるのは目に見えているからです。正直すごく怖いです。
ここ数年は殴られることもないですが顔に痣を作ったトラウマが消えていないようです。

No.15 17/06/09 17:09
お礼

連投で書き込んですみません…

今すぐ別れたいというよりも、私の気持ちを話したいという気持ちがあります。
このままだと続けていく自信がないと。
そういう時、皆さんなら最初になんて言い出しますか?
毎回、話したい事があるんだけど…と言うとなに?とあからさまに不機嫌になるのでもっと柔らかい言い方が無いかなと思っています。
私は毎回「お前の言い方が悪いから何も入ってこない」と言われるので…

No.16 17/06/09 17:56
匿名さん16 

憎いと感じる主さんの感情は愛情ではないと思います。
好きじゃなくて依存または執着では?彼を愛しいと思えますか?

誕生日に祝ってもらえず怒られて、彼のご機嫌伺いをしなければならない…。それって幸せなんですか?

あと、周りが大丈夫なの?って聞いてくるのは主さんを心配してくれてるのですよ。

No.17 17/06/09 18:04
匿名さん16 

えっ?殴られたことがあるんですか?

男が女性に暴力ふるうのは最低ですよ。
主さん、別れたら?

No.18 17/06/09 18:18
お礼

>> 16 憎いと感じる主さんの感情は愛情ではないと思います。 好きじゃなくて依存または執着では?彼を愛しいと思えますか? 誕生日に祝ってもらえ… 匿名16さんコメントありがとうございます。
初めは純粋に凄く気になって、凄く好きでした。
彼の父が早くに亡くなっているので先に死んだらどうしようとか変な不安に襲われて彼の寝顔を見ながら泣いたりするくらい無償で愛していました。
見返りを求めないで愛することを知りました。
今も彼が笑うと嬉しいです。
でも…彼は私を90%以上ダメな所ばかりな女と言います。
悲しい気持ちになる扱いを受けます。
平気で言う彼の気持ちが悲しくなります。

私は喧嘩になると彼の気持ちがさっぱりわからなくなるので、彼のしたい事、望んでいる事を優先していました。
口では全く勝てません…。

好きな人なので彼が幸せと思うと私も幸せになりますが、彼が機嫌を損ねると操縦を失ったロボットのように動かなくなります…

No.19 17/06/09 18:26
お礼

>> 17 えっ?殴られたことがあるんですか? 男が女性に暴力ふるうのは最低ですよ。 主さん、別れたら? 連投ありがとうございます。

昔はたくさん殴られました。
目や顎が痣になったりしました。

流石に私も、病気だよ、精神科に行こうと懇願しました。
それから彼も自分で見つめ直すようになりました。
それからは自分でセーブするようになり、怒りを我慢していました。
今は殴られていません。

彼にとっては大きな進歩だと思いますが、彼の中では、自分の悪い所はそこだけだと思っているようです。

人を殴らないなんて当たり前のことよ、と言っても、そんなの綺麗事だ!と言われてしまいます。
そう言われると呆れもあって何も言えなくなります…

No.20 17/06/09 18:42
匿名さん16 

ダメな所が90%って、あんたはどんだけ偉いんだ?もう一回言ってみいや❗って私なら言います。
結婚してますが、主人にそんな事を言われるのは想像つきません。

もし言われるなら、いきなりじゃなくてそれまで喧嘩が多かったり他にも暴言吐かれたりされてるだろうなって想像できるので、それを言われたらキレて別れますね。。

主さんも嫌でしょう?そんな事言われて何て答えるのですか?

あと一回でも暴力はアウトです。てか、やり返して別れます。

No.21 17/06/09 20:45
お礼

>> 20 匿名16さんコメントありがとうございます。

その言葉を言われた時は普通の会話で言われました。
私より立場は上だから、という自信があるんだと思います。
その時は何も言えず黙って聞いていました。

私も若い頃はやり返した事がありました。
その時は外に逃げたのに道端で身体を動かせないくらいに殴られて、お腹を蹴られました。

あの時のトラウマが、私の主張を妨げます。

No.22 17/06/10 23:02
匿名さん22 

こっそり荷物まとめて逃げなさい。離れたら正常になって忘れられるんじゃないの?モラハラされて洗脳されてるみたい。彼氏に依存してるだけですよ。早く逃げて主さんを認めてくれる楽しい恋愛をしなさいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧