可愛くなぃ…

回答6 + お礼0 HIT数 967 あ+ あ-

美波( 15 ♀ 2Ggpc )
06/12/28 00:46(更新日時)

昨日夜中に家を出たコトがバレて昨日すごい親に怒られました…
親が泣きながら話してて私は夜中に家を出たコトを後悔して泣きそうになったケド、親カラ見たら無表情でふてぶてしい態度を取ってる様にしか見えなかったみたいで
『お前はあたしがこうやって泣いてんのに平気な顔して心の中では馬鹿にして笑ってるんだろね、ホントに今のお前は可愛くないよ。』
って言われた…
親が話してる時に私が何も言わないカラ反省してないと思ったみたいで、罵られた…
私は自分の気持ちや、何故夜中に家を出たのかトカ謝罪の言葉トカ話したかったのに声がうまく出なかったのに…(口が動かなかった)
それにその時の事を説明しろって言われたケド、私は覚えてなくて話せませんでした↓(覚えてないとゆうか、ホントに忘れてしまった)
誤解を解く為に顔に表情が出なかった事や、口が動かなかった事を親に説明したかったケド、『それも(心の)病気のせい?』とよく嫌味??を言われるので(私は今精神科に通院してるので)また言われると思ったカラ言えなかった…泣
私はどうすればいいのかな?私が悪いのかな…?どうすれば表情がちゃんと出るのかな、
全然意味わかんないかもだケド、良かったら誰か意見下さい…

No.248267 06/12/26 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/26 06:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

誰か心許せる人はいますか❓その方に間に入ってもらって 話すのはどうですか❓感情的になっても 第三者がいると冷静に話せるかと思います。もちろん時間がかかるかもしれませんが。主さんの事を大切に思ってくれる人なら きっと大丈夫ですよ。主さんは一人じゃないですよ。頑張って😊

No.2 06/12/26 07:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

手紙なんてどうですか❓❓手紙って自分の気持ち表しやすくないですか😉❓

No.3 06/12/27 09:54
aya ( 10代 ♀ Lwcqc )

主サンの気持ち、わかります…。私も母親が怖くて何も言葉が出なくなってしまいます…。そして、このあいだも主サンがお母さんに言われたコト(かわいげなない、病気のせい?)と全く同じコトを言われたばっかりデス…。

手紙やメールなんてのも絶対できないデス。
だから今、母親の機嫌取りだけをしています(;_;)

あと1年我慢すれば大学生になって一人暮らしできるから…。

主サンも自立することを目標に頑張ろ!

No.4 06/12/27 11:12
通行人4 ( 10代 ♂ )

オレは親に理解してもらえない時になんか切ない気持ちになります
そんで親のコトがうざく感じることもあります
けど親を粗末にだけはしないように心掛けてます
親を粗末にするコトは自分のコトを否定するコトに繋がるとおじいちゃんに教えてもらったからです

No.5 06/12/27 21:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も親のことが嫌な時がありました。なんで私の気持ちわかってもらえないのかな?とか。でも自分が母親になって、親のことがわかるようになりました。親が自分の子どもを嫌いなはずがないんです。厳しい言葉をかけたのはきっとそれほど心配したんじゃないかな?

No.6 06/12/28 00:46
冬月 ( 40代 ♂ rYrpc )

寂しいけど
開き直りで頑張って
彼もいるしね
何度も嫌な思いをして
強くなるタイプだし
心が固くなり
笑顔も消えるけど
彼がいるから
大丈夫です
いい人ならね
ε=ε=┏( ・_・)┛

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧