注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

離婚が決まっています。 そのつもりで私はいました。 いざ話したら、は?と言う…

回答5 + お礼0 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
17/06/09 21:06(更新日時)

離婚が決まっています。
そのつもりで私はいました。
いざ話したら、は?と言う旦那。
家賃母子じゃ払えないから出て行くと言ったら俺も払えんと。
あんたのそういうとこ嫌いじゃ‼︎
全部丸投げ。
借金払い続け、私の幸せなんだったのか…。
離婚に応じてくれないときはどうしたらいいですか。
もう帰りたくもありません…。
半分愚痴ですみません。

No.2482764 17/06/09 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/09 10:42
経験者さん1 

主さん親子は家を出て、行く当てがあるのですか?
実家に出戻れるならいいけど・・・
文章からだと、お金にだらしない旦那のようですね。

No.2 17/06/09 11:01
匿名さん2 

話し合いで離婚が決まらない場合は、
最後は離婚の訴訟を起こすことになるんじゃないでしょうか。
法律の勉強が必要になってきそうですね。

No.3 17/06/09 13:56
通行人3 

離婚の理由は何なんでしょう。
弁護士に相談してみるのがいいんじゃないですか?

旦那さんだけになって家賃払えないなら、旦那さんも自分で他に引っ越したらいいのでは?

No.4 17/06/09 20:16
通行人4 

応じてくれないときは、弁護士さんに間に入ってもらったほうがスムーズかと思います。
旦那さん、家賃払うお金も持ってないのですか?
もう、帰るところがあるのなら帰ってもいいと思います。

No.5 17/06/09 21:06
匿名さん5 

別に旦那が一緒に部屋を出ようが、主さんには関係ないのでは?賃貸なんですよね?
それとも家賃滞納中ですか?
さっさと部屋を出て、弁護士入れたら良いじゃない。
主さんの方こそ、本気で離婚する気があるんです?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧