注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

私の母親の事でご相談いたします。私と母親は20年程、音信不通だったのですがここ2…

回答5 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
17/06/12 07:57(更新日時)

私の母親の事でご相談いたします。私と母親は20年程、音信不通だったのですがここ2~3年には連絡を取るようになりました。私は富山で母親は兵庫県で離れており、1度は会いましたがほとんどは電話で話してました。私には13歳の娘がいるのですが、なかなか母親とは馴染めずにいます。最近夫婦関係が悪くなり離婚し兵庫県に帰ることになりました。母親とは別々に住んでるのですが、私の娘の事が相当気にくわないみたいで悪口ばかり言って来ます。私の娘は過換気症候群でよく過呼吸になり痙攣を起こします。母親にはこの病気は理解出来ないようで。私の母親は気が強く気にくわない事があると家にまで来て娘にぶちまけていきます。今日も気にくわない事があったらしく富山に帰れだのいろいろと悪態をついて帰りました。私の母親は83歳です。これからどう接していけばと悩んでます。

No.2482779 17/06/09 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/09 12:37
匿名さん1 

私なら自分の子を優先します
たとえ母親だろうと自分の子を
悪く言うのは嫌です。
4歳の息子が私にはいるんですが、
実家に帰った時に
えこひいきばかりして、息子を傷つけるので、
喧嘩して2度と来ないから❗と
帰ってきました。
わたしは、我が子の方が大事です

No.2 17/06/09 14:12
匿名さん2 

娘さんがかわいそうなので、合わないなら無理に会わせないほうがいいです
悪化します

No.3 17/06/09 15:16
先輩3 

自分にとっては可愛い孫のはずなのにね。
でも、人の性格ってなかなか変わらないだろうし、娘さんを守れるのは主しかいないと思う。

No.4 17/06/09 20:20
通行人4 

そこまで強い母親なら、一人で生きて行けるのでは?なぜ長いこと音信不通だったのか理由は知りませんが、私は孫に対して平気で悪口言ったり出来る母親よりも、自分の娘のほうが大事ですが。

No.5 17/06/12 07:57
匿名さん5 

娘さんに攻撃をしてくるのでしたら、可哀相ですし今後はもう親御さんには会わない、会わせないようにしてあげた方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧