注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

現在7ヶ月でミルクを200ml飲んでいます。 離乳食を80g食べているのですが…

回答3 + お礼0 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/06/09 22:37(更新日時)

現在7ヶ月でミルクを200ml飲んでいます。
離乳食を80g食べているのですがそのあと足すミルクの量が160mlは多いでしょうか?
足らなければ泣く、多かったらいらないといったことを全然しないのでちょっと悩んでます( ; ; )

No.2482803 17/06/09 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/09 12:57
匿名さん1 

ミルクの缶に体重に対するミルクの量が書いてあるので、それを参考に…。
同じ7ヶ月でも5キロの子も居れば10キロの子も居ますからね。

200mlのミルクを離乳食に置き換えるなら、離乳食食べるだけ+ミルク無し~100mlとかでもいい気もしますが…。
結局、ミルクをたくさん飲ませると離乳食あまり食べなくて、
ミルクをあげないでいると離乳食食べるようになった思い出があります。

まだ7ヶ月ですし、離乳食もお試しって感じかもしれませんが、適当に…。
痩せ細ってやつれてなきゃ大丈夫ですよ。
心配してたくさんあげちゃいますよね…。

No.2 17/06/09 13:38
通行人2 

ミルク缶にはどう書かれていますか?
どれくらい飲ませたらいいかわからなければ、とりあえずは缶に書かれている量を参考にしたらどうでしょうか。

No.3 17/06/09 22:37
通行人3 

それはちょうどいいのでは?
ミルク缶なんてあてにしないほうがいいですよ、動物なんですから、空腹なら泣きます。
体重減ってなければ、細かいことは気にしなくていいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧