今年4月に入社した新卒です。 総合職で、飛び込み営業をやっております。 仕事…

回答2 + お礼2 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♂ )
17/06/10 16:47(更新日時)

今年4月に入社した新卒です。
総合職で、飛び込み営業をやっております。
仕事で教育係の先輩から叱られてるのか、人格否定されてるのか分からない時があります。

そんなに私が無能だと主張するなら、能力不足で解雇にすれば良いだけだと思います。

辞められるのが嫌なら解雇にすれば退職の扱いではありませんよね。
そいつ(私)が要らないから解雇したってだけで。

新卒なんて毎年入ってくるんだから、一人能力不足で解雇にしたって何の障害もありませんよね。
むしろ下手にドブに金捨てる事を回避出来ると思うのですが。

No.2483237 17/06/10 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/10 12:17
案内人さん1 

上手くいかないのですか?

No.2 17/06/10 13:04
匿名さん2 

教育係の先輩には人事権がないから、仮にスレ主さんを

解雇したいと思っていても自由にはならないと思う。

正社員の解雇には大損害を出したとかそれなりの理由が要る。

No.3 17/06/10 16:46
お礼

>> 1 上手くいかないのですか? 上手く行かないですね。
まだ2か月しかやっていないという点もありますが。

向いていないので、異動をお願いしました。
これで異動出来ない場合は転職をするつもりです。

No.4 17/06/10 16:47
お礼

>> 2 教育係の先輩には人事権がないから、仮にスレ主さんを 解雇したいと思っていても自由にはならないと思う。 正社員の解雇には大損害を出… コメント有難う御座います。
冷静に考えてみればそうですよね。

人事権が無かったら解雇したくても出来ませんよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧