注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

就活中です。 5年後に自分がやりたいことが見えてきません。どうしても悲観的…

回答5 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
17/06/13 16:41(更新日時)

就活中です。

5年後に自分がやりたいことが見えてきません。どうしても悲観的に考えてしまい、実際にそうなってしまいそうで怖いです。

今の自分がやりたいことは自分の弱いところを見つめていて自信を持てない人の力になることですが、それは自分が弱いことから目を背けるための手段として扱っているということではないか?という葛藤を抱えています。

この2つの悩みにがんじがらめになってしまい、結局自分は社会で何者にもなれないのではと考えてしまいます。
結局やりたいことはここから消えてしまいたいということしか残りません。
どうすればいいでしょうか。

タグ

No.2483405 17/06/10 19:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/11 09:29
匿名さん1 

>5年後に自分がやりたいことが見えてきません。

5年後の自分を見通せる人なんて、いるのかなあ・・・?
もしいたら、かなりすごいと思うんですけど・・・予知能力?
普通の人は、今の積み重ねで、5年後があるんだと私は思います。

経験をしたり、勉強したり、新しい知識や考えを持ったり
新たな人間関係と出会ったり、生活環境が変わったりすれば
やりたい事が変わったりしますよね?
やりたい事は同じでも、やり方が変わる場合もあるし。
それを予測するなんて、不可能では?

心理学では、悪い事が起こると思ってる人は、
怖いので、楽になるために行動するそうです。
わざと、でも無意識に、悪い事を起こしてしまう行動をね。
で、ほ~~ら、やっぱり悪い事が起こったって、安心する・・・
あなたもそのパターンでは?

>今の自分がやりたいことは自分の弱いところを見つめていて自信を持てない人の力になること

おお~~、素晴らしい夢ですね。
では、この掲示板で悩みの回答をやってみては?
その夢の練習になりそうですよね。
ぜひ、たくさんの人の力になってくださいね!

で、あなたは、ここで回答している私のような人たちは全員
自分が弱いことから目を背けるための手段として扱っていると思いますか?
私はここで、たくさんの人の回答を読んでいますが
優しい気持ち、温かい気持ち、厳しいけど愛のある気持ち
自分の経験や知識をシェアして人の役に立てれば、という気持ちなど
たくさん感じながら読んでいますよ。

そういう人たちに対して、失礼ですよね。
自分が弱いことから目を背けるための手段なんだろ、なんて言うのはね。
あなたは、人の力になりたいという、あなた自身に対して
ずいぶん失礼な事をしているように見えますが・・・

>結局自分は社会で何者にもなれないのではと

何者って、具体的になんですか?
何か特別なすごい人って意味?
特定の職業についてるって意味?
自分の生き方を持ってる人って意味?
私はこう言う者ですって明確なレッテルを貼る事かな?

No.2 17/06/11 10:19
通行人2 

5年後っていうのがよくわからないです。なぜ5年後にこだわるのでしょう。今やりたいことがあるならそれに挑戦していけばいいのではありませんか。

No.3 17/06/11 15:32
通行人3 

五年後の自分がどうなってるかなんて誰にもわからないし、こうなってたらいいなって思って頑張るしかないんじゃないですか?人の助けがしたいのならまず自分が強くならないと他人のことまで手が回らないのでは?

No.4 17/06/13 08:36
匿名さん4 

何かをしないと何がしたいのか絶対分からないと思いますし、まず働いてみようって気楽な気持ちで働いてみればいいと思いますよ。

No.5 17/06/13 16:41
匿名さん5 

色々なバイトをしてみると良いかもしれません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧