注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

会社でお客様を集めパーティがあり、何名かの社員が受付・誘導などで手伝いに行きます…

回答2 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

通行人
17/06/11 21:19(更新日時)

会社でお客様を集めパーティがあり、何名かの社員が受付・誘導などで手伝いに行きます。
私と同じ支社からは若い子が一名行く予定でしたが、彼女は用事があり6時以降の残業は出来ないと上司に言ったようで私にも参加して貰えないかと上司から打診を受けました。
7時に現地で解散になるようです。
私は普段、子持ちの時短勤務で5時上がりです。
夫の予定がつけば、夫に子供をお願いして会社の飲み会などにも参加することがあります。
しかしそのパーティの日は夫は研修があり遅くなるので、頼むとすれば2時間ほどかけて母に来てもらいタクシーで保育園に迎えに行って貰ったりなど結構な負担です。
上司としては、なんとなーく行けるなら言ってもらうかという感じで声かけて来た様子だったのもあり、祖父母まで借り出して言ったことのない保育園に迎えに言ってもらったり、そこまでする事なのか…と悩んでます。
率直にアドバイスお願いします。

タグ

No.2483953 17/06/11 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/11 21:18
匿名さん1 

子どもを迎えに行く人がいないと言えばいいと思います

No.2 17/06/11 21:19
通行人2 ( ♀ )

無理ですね。

丁重にお断りするべき。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧