注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

元夫は私が妊娠中に会社の上司と喧嘩して訴えられたくなかったら辞めることになり、相…

回答3 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/06/15 12:36(更新日時)

元夫は私が妊娠中に会社の上司と喧嘩して訴えられたくなかったら辞めることになり、相手が最初に悪口を言ったけど手を出したのは旦那。それから、職を何回もかわりました。産後の私は働けず結局、私の実家で同居して生活を助けてもらいました。娘が1歳になったら私も働きました。そしたら夫は無職になり私が養うことに……育児もしてくれず、おむつも汚い。よだれも汚いって……
夜泣きしたら無職のくせに うるせー寝れないだろ。泣かすなと怒鳴られました。それから間もなく別居。娘が3歳の時でした。しかし、旦那に別れる意思がなく今も籍は夫婦のままです。家庭裁判所では根掘り葉掘り聞かれると言われ、今も半年に1回くらい話し合ってます。娘も6歳になりました。保育園は私名義で通りましたが小学校も私名義で出来ますか?
1つホッとしたのが4歳の時は、たまたま旦那の写った写真を見てパパと泣いてましたが、昨日 アルバムから剥がし忘れたのを見つけましたが、 これ誰?と聞いてきました。忘れてくれたのでしょうか?旦那は死んだと思い込んでるみたいで、どう事実を伝えたら良いのか……
周りからは私のワガママ、辛抱が足りないと言われました……離婚するのはワガママですか?

No.2484066 17/06/11 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/11 23:53
匿名さん1 

主さんが、正しいです

No.2 17/06/12 01:50
匿名さん2 

全然我が儘じゃないよ‼

主の選択が正しく、離婚した方が良いですよ💨

ご主人ヒモ状態で、何も言う資格無し👊

同じ様に無職で、何言ってんの❓って言ってやれ➰😁

両家交えて、話し合いした方が良いよ💨

んで、弁護士に相談して…さっさと離婚して、お子さんと二人の生活した方が良いわ😉✋

No.3 17/06/15 12:36
匿名さん3 ( 40代 ♀ )

ワガママとか辛抱が足りないなんて誰が言うん❓

義家の人達かな❓主さんは偉いよ。

私でもそんな夫、アバヨ‼って言ってやるわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧