注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中3の私は今真剣に悩んでる事があります。 それは一言でいうと給食時間に箸を持っ…

回答4 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
17/06/15 07:12(更新日時)

中3の私は今真剣に悩んでる事があります。
それは一言でいうと給食時間に箸を持ってる手が震えてしまいます。家族や親しい友人の前だと普通に食べれるけど、それ以外の人前でご飯を食べるとき、緊張?で食べ物がなかなか喉を通ってくれません。
そのせいでほぼ毎日食べるのが遅くなってしまいます。手が震えてるのを誰かに見られると思うと怖いし、必死に隠そうと震えを止めようとするけど止まらなくて…正直、毎日辛い思いばかりしてます。
私のこの症状は何か精神的なものなんでしょうか

また、どうしたら震えは止まりますかね…

No.2484403 17/06/12 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 17/06/15 07:12
匿名さん4 

震えているのを誰かに見られたらどうしようって思っていると余計に食事が怖くなりますし、震えても誰にも迷惑掛けないし、好きなだけ震えていいって考えるとか

No.3 17/06/14 12:09
通行人3 

精神的なものなんじゃないかなって思いますが、私も詳しいわけではないのでまずは親御さんに相談してみて必要であれば心療内科など行かれてみては?

No.2 17/06/13 10:17
匿名さん2 

会食恐怖症と呼ばれる症状があって、もしかすると主さんはそれに該当するかもしれません。会食恐怖症の情報はネットで調べると対処法や特徴がわかるので調べてみませんか。

No.1 17/06/12 18:40
匿名さん1 

ふるえててもいいと考える。
試しに周りを見たら自分を見ている人など誰もいないから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧