注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

中学三年生の女子です。 人と関わるのが面倒になりました。 登下校をしてい…

回答4 + お礼0 HIT数 378 あ+ あ-

悩める人
17/06/13 11:08(更新日時)

中学三年生の女子です。
人と関わるのが面倒になりました。

登下校をしている友達がいて、普通に仲はいいんですが、風邪や体調不良で学校を2.3日休むと、「休まれると困る」「毎日休むとかやめて」と言われました。

人がしんどくて休んでるのにどうなんだ、とは思いましたが、その後はちゃんと学校へ行きました。

また、体調が崩れ、日曜日の部活と昨日の学校を休んでしまい、申し訳ないなとは思ったのですが、その友人は「そんな定期的に休むなら学校行く人変えるしな」と言ってきました。

その言葉に冷めたというか、こういう人間なのか、と思いました。
私自身、友人の考えは全くと言っていいほど理解できず、自分に非があると絶対に認めない人です。
トイレは絶対1人で行かないし、いつめんにやたらこだわります。


先生や他の生徒に、会って会話するのが嫌になりました。人と関わるのが嫌になりました。


これは甘えでしょうか?
どうか意見を聞かせてください。

感情のままに書いたので、少し不十分な点もあると思いますがご了承ください。


タグ

No.2484595 17/06/13 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/13 03:51
匿名さん1 

貴方が登下校を共にしている人がオカシイだけで、貴方は甘えてもいないですし正常ですよ。
先生や他の子とは普通に付き合いが出来るはず。
オカシイな子が原因で悩む事ないですよ。

No.2 17/06/13 07:53
匿名さん2 

一人になりたくないことに病的にこだわってしまうのかもよ。
あなたから見たら友達が悪いかもしれないけど、友達側からしたらあなたが休むことが本当に困ることだということも理解してあげたらどうかな。
お互い他人のことまで考えるゆとりがないのだと思う。
その人が嫌になったからってほかの人もみな同じではないです

No.3 17/06/13 08:33
通行人3 

甘えではないと思います。

ずっとその感情にとらわれていると、ホントに人と関われなくなるという点に気をつけておけばそんな時間もアリでは?

No.4 17/06/13 11:08
匿名さん4 

自分自身の良いように物事を考える友人との付き合いは辞めたほうが楽ですよ。また主さんも不満とか考えていることを友人に伝えたほうが良いかもしれないと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧