注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

初めまして うさぎと言います 初めて書き込みをします 文章が下手で…

回答3 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
17/06/17 08:49(更新日時)

初めまして
うさぎと言います

初めて書き込みをします

文章が下手で
上手く伝わないかもしれませんが
すいません

初めて心療内科に予約を入れました
何件か病院に電話をしたら
最短が7月になると言われてしまい
今の精神状態で待てない
感じでやっと6月に
予約が取れる心療内科に
行く事になりました

心療内科を初めて受診します
どんな感じの所なんでしょうか?

喘息を持ちで
かかりつけの医者に
受診しています
その時に
漢方の薬を出してもらい
飲んでいるのですが

とうとう、仕事へ行く
前日に吐き気と倦怠感に
襲われ
いつもと違う症状が
表れてしまい
仕事へ行けなくなりました

心療内科てどんな所で
初めて受診するので
不安です




No.2485287 17/06/14 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/14 18:34
匿名さん1 

今の状態を初診だと30分くらい聞いたり簡単な心理テストをするところもあります。
うまく話せなさそうだったらあらかじめ紙に書いていくほうがいいですよ

No.2 17/06/16 12:55
通行人2 

病院なんてピンキリです。心療内科は精神的に不安定な人とかが訪れやすいような環境づくりをしてるものと思いきや、受付の人が感じ悪かったりすることもあります。
その病院だけで終わらせないで、他の病院にも行ってみて自分にあった病院を見つけたほうがいいですよ。

No.3 17/06/17 08:49
匿名さん3 

結構普通でただの軽いカウンセリングみたいな感じなので、自分が何でここに来たのか?薬は希望か希望じゃないかだけ言えるようにしておくといいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧