注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

店長が…

回答5 + お礼4 HIT数 965 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/27 06:19(更新日時)

バイトの人に対して(本心では)思ってもないような誉め言葉を言ったりするのって 普通にあることなんでしょうか?

タグ

No.248583 06/12/26 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/26 12:14
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

あらますよ!怒りながらの指導もあるが誉めて、長所を伸ばしたり場の雰囲気づくりも必要じゃないですか?

No.2 06/12/26 12:58
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m たしかに雰囲気づくりとか必要ですよね(^◇^*)☆ でも、普段 私がレジ打ちするのとか検品するのとか 店長はかなり心配そうに見てるし 結構ミスもしてるのに 『~さんが入ってくれると安心できるわ~。オーナーもめちゃくちゃ誉めてたよ~』とか『あなたなら大丈夫よ~』とか言われると 怒られるより怖い気がします(^-^;) あと、たいして気がきくほうでもないのに『よく気がきくから~』って言われるのは 『もっと気をきかせろ』という意味なのでしょうか(._.?)

No.3 06/12/26 13:22
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

マイナス思考にならない方がイイですよ!

No.4 06/12/26 13:22
姫 ( 30代 ♀ 7vepc )

アタシも店長ですが、言いますよそれも店長の仕事ですから💧怒ってばっかりじゃその子は伸びないし、イイ所も悪くなってしまいます

No.5 06/12/26 14:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

あまりにあからさまなのはイヤですね(^-^;
困ったものです。。。

No.6 06/12/27 00:49
お礼

>> 3 マイナス思考にならない方がイイですよ! 元々 かなりマイナス思考なので どうしても悪い方にばっか考えてしまって…(_ _*) ダメですよね。 でも 明日からは また気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。 店長にも本心からそう言ってもらえるようになりたいですし‥☆ レスありがとうございました(^□^*)

No.7 06/12/27 00:58
お礼

>> 4 アタシも店長ですが、言いますよそれも店長の仕事ですから💧怒ってばっかりじゃその子は伸びないし、イイ所も悪くなってしまいます そういうのも仕事のうちなんですね☆ レスありがとうございました(^□^*)

No.8 06/12/27 01:05
お礼

>> 5 あまりにあからさまなのはイヤですね(^-^; 困ったものです。。。 ほんと本心がまるわかりって感じで‥(^-^;) そういうのは初めてだったので ちょっとなぁ…って思ってしまいましたが 私も早く認めてもらえるように頑張ろうと思いますq(>.

No.9 06/12/27 06:19
さなっち ( 20代 ♀ Ivypc )

あります!人間ほめられて嬉しくない人はいませんよね。それがあからさまだったとしてもシカトされるよりはマシだと思いませんか?きちんと見てますよって証拠にもなりますし。

素直に受け止めた方がお互い気持ちのよいものですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧