注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

わたしは25歳ですが人間関係に不安があり、交際経験がありません。悲惨な他者評価を…

回答3 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
17/06/17 20:59(更新日時)

わたしは25歳ですが人間関係に不安があり、交際経験がありません。悲惨な他者評価を受け入れたくなくて大卒後引きこもっていましたが、今年度からパート事務職で採用されました。醜形恐怖と自意識過剰、強迫神経症、共依存など自己肯定感と自信のなさから自分の精神状態に不安を感じています。わたしにはここで悩みを投稿できるほど心に余裕があると思いますか。また、出会いの場に積極的に参加して良いのか、自問して婚期を逃してしまいそうな気がしています。自分の感情を整理できてないことに問題があると思いますが、自信のない自分が好きで、敢えて自信をつけないのは自惚れだと思いますか?

No.2485929 17/06/15 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 17/06/17 20:59
通行人3 

どうせ自分は~って最初からあきらめてるほうが、何があっても傷つくのは少なくていいと思います。
恋人ができなくても、自分はこうだから・・・って思ってればできなくて当然。みたいに自分を守ることができるし。自信がない自分を隠れ蓑にしてるんでしょ。

No.2 17/06/16 09:45
通行人2 

今ってもうお仕事をされている事になるんですよね
仕事に慣れて精神的に余裕が生じたら、婚活について考えてみてもいいのかなと思いますよ

No.1 17/06/16 00:35
匿名さん1 

障害のことはよくわかりませんが、そこまで結婚願望があるのですね。
でしたら勇気を出して婚活などで結婚相手をまずは探してみることでしょうね。
しかし自分に自信がないとあまりモテないです。多分。
なので仕事にやり甲斐を見つけて日々楽しく過ごしたり、自分を磨くのが一番でしょうね。

私は今、自分に自信がないどころか自分の病気治すことに精一杯なので相手を幸せにすることもできないし、恋愛は控えてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧