注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

😢産後の肌とミルクの量💦

回答4 + お礼4 HIT数 1219 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/01/26 13:24(更新日時)

こんばんは😣悩みがありスレしました✏生後13日になる男の子のママ👶です私は帝王切開で出産したんですが最近全く母乳を飲まなくなりミルクをあげています🙉分量も産院で言われた通りにあげています、しかも少量しか飲まないときもあればきれいに飲みほすときもあるのですが飲みほしたときに限りゲップと同時に吐き戻してしまいます😭だからといって無理矢理飲ませているわけでもなくベビがほしがる量だけ飲ませているとゆう感じです😨でも吐き戻すとゆう事はお腹がいっぱいなのに飲んだために吐いてしまうのでしょうか⁉熱もないし具合が悪い感じもないので気になって仕方なくて特に何もないのであればいいんですが‥😲💦あとは産後急にお腹の肌がカサカサでヤバいです😱術後の傷にはまだガーゼをしてるのでガーゼの周りだけ保湿クリームをぬっていますが効果ありません👀日にちがたっていけば元に戻っていきますかねぇ⁉何か相談が多くてすいません🙇でも真剣に悩んでるのでアドバイスいただけたら嬉しいです🙏

No.248742 07/01/24 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 21:38
匿名希望1 ( ♀ )

何時間起きにどれぐらい飲ませていますか?それぐらいの月齢ならゲップと一緒に吐くものですよ。下の子は4ヶ月過ぎても吐いてましたよ。生まれつき吐きやすい赤ちゃんもいるって小児科の先生が言ってました。体重も増えていて噴水の様に吐かなければ大丈夫だとは思います。

No.2 07/01/25 02:08
お礼

>> 1 レス有難うございます🙇あげている時間は2時間おきの場合と1時間半ぐらいのときがあります👶そのぐらいの感覚でミルクの催促でベビが泣くので😭噴水のようには吐きません産まれつき吐き易いのかもしれないですね‼本当にアドバイスありがとうでした😊

No.3 07/01/25 02:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は2人目の1ヶ月のベビのママです😊うちの子も少ない量しか飲まない時もあれば作った量全部飲み干す時もあります☝うんちが出る前などは飲みが少ないみたいです。それに、少ない量でもうちの子はミルクを出す事ありますよ😊看護婦さんが言ってましたがゲップをしてもミルクが出るようだったら少し横抱きでもいいので抱いてあげてると出なくなるって言ってました😃お腹のカサカサはちょっと分からないので💧病院に電話して聞いてみたらいいと思います😉長文ですみません🙇

No.4 07/01/25 07:59
お礼

>> 3 ご丁寧な🙉レスありがとうございます👩なるべくミルクをあげるとき空気が入らないようにも😔してますけどやはり無理ですね⤵今もミルク飲み終えたらまた出しちゃいました😢何か苦しそうで可哀想です😣でも横抱きがいいみたいなので次のミルクの時間に試してみますね🙋肌の事は病院に問い合わせてみます本当に有難うでした☺

No.5 07/01/25 22:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

イツ乳と言うのじゃないですか❓
赤ちゃんは、まだ胃が垂直なので、飲んだミルクを吐いちゃうことあるらしいですよ
私も知らないから最初は何が悪いのか焦りました😫💦

No.6 07/01/25 22:47
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

ミルクの間隔が短い気がします。3時間は空けたほうがいいですよ。授乳間隔が短いからそんなにおなかが空いてないのに飲んでしまうから吐くのでは?新生児は吸啜反射で飲んでいるので吸う事に疲れなければどれだけでも飲んでしまいますよ。
なので1回の量を少し増やして時間の間隔を空けてみて下さい。
あと、ミルクをあげる時に哺乳瓶の乳首に空気を入れない様に乳首にはミルクを満タンに溜めてあげて下さい。それでも空気は飲んじゃうので、(赤ちゃんの胃は垂直なので吐き易いから)ゲップさせて空気を出させてあげて下さいね。
お肌の事はちょっと分かりません。ごめんなさい。

No.7 07/01/26 13:21
お礼

>> 5 イツ乳と言うのじゃないですか❓ 赤ちゃんは、まだ胃が垂直なので、飲んだミルクを吐いちゃうことあるらしいですよ 私も知らないから最初は何が悪い… やっぱり胃がまだ垂直なのが😔原因みたいですね😲旦那にも心配ないと言われたので今はかなりホットしています😃ご丁寧にありがとうございます😺

No.8 07/01/26 13:24
お礼

>> 6 ミルクの間隔が短い気がします。3時間は空けたほうがいいですよ。授乳間隔が短いからそんなにおなかが空いてないのに飲んでしまうから吐くのでは?新… 3時間ですかぁ➰頑張ってやってみます‼‼すぐに飲んでる最中に寝てしまうし起こしても無理なのでミルクの量が僅かでも無理にあげずにまた泣いたらあげるとゆう感じにしていましたが😫そのやり方ではよくないようなので4番さんの教えてくれた方法にしてみます🙇徐々に慣れていってくれるかもしれないですもんね😺レス有難うございました👩

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧