注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

彼との今後が不安です。彼は42で未婚、結婚経験はありません。実家暮らしで42年1…

回答6 + お礼0 HIT数 451 あ+ あ-

もち.( ♀ AHNLCd )
17/06/19 22:09(更新日時)

彼との今後が不安です。彼は42で未婚、結婚経験はありません。実家暮らしで42年1度も自立なし。家には生活費を入れてます。母親と2人暮らしで母親は病になり通院しながら生活をして支えてるみたいなのですが私は結婚する前に同棲をして決めたい、と思い彼に話したのですが家探しとかは率先としてしてくれますが私的に母親残して私と暮らすなんて酷い気がしてたまらなくなってきています…生活的には母親は困って
いませんが彼が家から出たら変わりそうです。。周りに42婚姻暦ない男はやばいと言われ複雑です…貯蓄も年齢的にないみたいなのと、ボーナスがありません。私と手取り給があまり変わらないのに切なさを感じてます(泣)私は28です。私も年齢がやばいので人の事を言えませんがなんだか少し嫌です…大嫌いではないし別れたいなんて迄は思わないのですが不意に彼親の顔が浮かぶのです…私はどうしてあげるのが一番なだと思いますか?彼は優しいし怒ることをあまりしないのですごく惹かれる部分は有りますが金銭面は借金などは無い見たいですが親に30万ほど借りないとないという事は貯蓄がそこまでないのかと思うと悲しくなり別れた方がいいのか悩んでしまいます…アドバイスお願いします

17/06/19 20:51 追記
私は今週5勤務の社員です。ボーナスもあります。大金なボーナスではありませんが福利厚生はちゃんとしてくれる会社です。彼は親が居ないとやはりお金の面では厳しいのに今も無理をして私に出してるのかと思うと萎えます(泣)

No.2487770 17/06/19 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/19 20:52
匿名さん1 

親の面倒を一緒に見る気がないなら結婚は無理だと思います。
あなたの同棲してから結婚したいという願望に付き合わせるために病気の親との同居を解消させ余計にお金もかかるし、現状を受け入れられないならやめたほうがいいですよ

No.2 17/06/19 20:53
通行人2 

その年で男が親と暮らすなんてマザコンじゃないの!キモすぎ

No.3 17/06/19 21:10
匿名さん3 

病気の母親を放っておけないんだと思う。
だから結婚後も母親のことは、常に話題に出てくるよ。
マザコンっていう人も居るけど、病気の母親を放置してます、
なんて人は、それはそれで問題大ありだと思う。
病気が治ったとしても、今度は老後の話になって来るだろうし、
お母さんごと支えられないなら、お別れしておいたほうがいいよ。

No.4 17/06/19 21:13
通行人4 ( ♀ )

彼は結婚の事
親の事、なんて言ってますか?

No.5 17/06/19 21:47
匿名さん5 

彼のお母さまのすぐ近くに住めば?
同棲は、しないとだめなんでしょうか?年齢もいってるし同棲は時間と金の無駄のように思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧