注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

県外から嫁ぎました。パニック症候群になり来たことを後悔しています。理解のない病気…

回答7 + お礼0 HIT数 673 あ+ あ-

専業主婦さん
17/06/21 10:03(更新日時)

県外から嫁ぎました。パニック症候群になり来たことを後悔しています。理解のない病気に、理解ない旦那。そもそもタイプじゃない旦那。
離婚はしてくれません!理由は世間体や、親が悲しむからだそう。これからどうしたらいいだろう

No.2488075 17/06/20 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/20 14:56
通行人1 

離婚してくれないならとりあえず別居は?
それもダメなんでしょうか?
実家にも事情話して、実家に戻してもらったらどうですか?

No.2 17/06/20 14:59
匿名さん2 

自分から勝手に家を出ていけばいいのでは?別居すれば事態がかわるでしょうし。
タイプじゃない人のためにはそりゃ頑張れないわ!

No.3 17/06/20 15:15
匿名さん3 

私も県外に嫁いだよ‼
私も辛かったなあ~
とりあえず知り合いを作るを
目標に🙋
でも、旦那がタイプじゃなければ
結婚しなければよかったのに
と思ってしまうけど
パニック障害患っちゃったなら
酷くなる前に実家に帰るのも良いのかなあと思います
離婚はせっかく縁あって結婚したんだから
別居したら
離れてみると、お互いの大切さが
見えてくる場合ありますよ。
でも
😓運命の人じゃなければなんも
思わないと思うけど

No.4 17/06/20 16:40
匿名さん4 ( ♀ )

好きに自由に生きる

地元に友達いても 結婚したら 離れた所に住み

知り合いいませんが 楽です 近所付き合い嫌いだから

No.5 17/06/21 09:45
通行人5 

ご主人が離婚を認めてくれなくとも、本気で離婚を
考えれば調停や裁判といった方法があると思います。
タイプでもないならこのままでは辛くありませんか?

No.6 17/06/21 09:55
通行人6 

タイプじゃないって結婚してから言う?自己中だなあ。

No.7 17/06/21 10:03
匿名さん7 

離婚してくれないなら、子供がまして居ないなら知らない街に逃げてしまったら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧