注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

好きだよ…でも…

回答2 + お礼0 HIT数 614 あ+ あ-

悩める人( 12 ♀ )
07/01/25 01:31(更新日時)

私には
【心友】と言っている子が一人います。
いつも明るくて一緒にいて楽しいと思える子でした。

私の好きな人を取ったり私自身を振り回したり 最近どうしようもなく苦しい日々が続きました。
こっちの子はほんとうの性格じゃない そう 思うものの そればかりが出ることが多くなりました。

自分の複雑な家庭の状況をみんなに大声で言ったり空気が読めない子です。
【やめなよ】そう言っても (大丈夫 うち強いから)何度言っても分からない子です。
そして 人のことを平気でけなす人です。

一番キツかったのは人の話を聞かないところです。自分の自慢話しかしませんし 自分は可愛いとか言ったりして 男子にベタベタ見てて引きます。
でも 男子に嫌われてるとは分かっていません。

人の話を聞かずに自分の話が出来れば心友なのかな と思います。
私はお互いに認め合い 尊重し合う子が一番だと思っています。そして気を使わない子。
価値観が違うのでしょうか?

好きって思う日と
嫌いって思う日があります。
どうしたらいいのですか?

愚痴になってしまってすいません…

No.248826 07/01/24 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/24 21:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

相手に関して拒否する部分があれば心が通じ合いにくくなるのも当然です。人には様々な面があってそれに好悪の感情を抱くのは自由ですが、その一部分だけを受け入れて友人というのは自分勝手な偶像を人に求めることです。相手を人として受け入れて友人と認めるならば、全てを受け入れることができるはずです。

No.2 07/01/25 01:31
ミッキー ( 10代 ♀ 4jbsc )

てか簡単に心友って思わない方がイイヨ。てかそんなヤツ心友ぢゃなくない⁉⁉心友だったら相手の悪口言わないヂャン普通に…
相手も相手で貴方の事心友って本当に思ってるんですか⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧