注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

高校1年です。僕は根本的なステータスが低すぎます。特に声が通らないのは痛いです。…

回答6 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
17/06/22 21:42(更新日時)

高校1年です。僕は根本的なステータスが低すぎます。特に声が通らないのは痛いです。友達も少ないです。そこで、僕は、開き直って高校3年間の全てを自分磨きに使おうと思います。引きこもりになるわけではなく、無理にキャラを作るわけでもなく、今必要なことをやろうとおもいます。この考え方でいいのでしょうか?

No.2488292 17/06/20 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/20 22:49
匿名さん1 

自分に自信がないのかな?もったいない

私は逆でした。小学生の時怒られてばっかりだったのを反省して中学の間うるさい自分を隠して大人しくして結局苦しんでいたので、元から落ち着いているあなたが羨ましいです。

声が出ないのは緊張からなのか、声帯の問題か、声が低すぎて通らないのか、、

いずれにせよ声を出し慣れていないだけと思います。

私は現在高3だけど、中学の時大人しくいよう大人しくいようとしたため高1のはじめ素でいようと決めたのにしばらく声が出ませんでした。ちょっとした発表とかでも緊張するようになっちゃったんです。何事も割と慣れですよ。

今じゃ全然平気です。元どおり。うるさくはなくなったと思うけど、、笑

No.2 17/06/20 23:04
匿名さん2 

>高校1年です。僕は根本的なステータスが低すぎます。
ステータスが低いとか高いとか、決めるのは他人であって、その人それぞれであなたに対するステータス評価は違って来ます。

>特に声が通らないのは痛いです。
これは単なる個性です。気にする必要はありません。

>友達も少ないです。
友達は数じゃありません。質です。

>そこで、僕は、開き直って高校3年間の全てを自分磨きに使おうと思います。
>引きこもりになるわけではなく、無理にキャラを作るわけでもなく、今必要なことをやろうとおもいます。
それに一生懸命になっていれば、何か新しい地平が見えてきますよ。
必要な事に集中しましょう!


応援しています!

No.3 17/06/21 10:26
通行人3 

自分磨きという言葉が少し引っかかります。
他人からの評価を気にし過ぎるあまり、
本当に好きだったり興味の持てる事柄を見失わないでほしいなと。

No.4 17/06/22 11:16
通行人4 

今必要なことをやるのがベストだと思います。後でやろうと思っても出来ないこともありますし、今やるべきことを優先してやったほうがいい。

No.5 17/06/22 11:26
匿名さん5 ( 110代 ♂ )

いいんじゃない?
その考えに「縛られる」ことが無ければ。

No.6 17/06/22 19:51
お礼

みなさん本当にありがとうございました。自分の素で頑張っていこうと思います!

No.7 17/06/22 21:42
匿名さん2 

頑張る必要は無いですよ。
淡々とやるべき事ややりたい事に集中するだけで良いんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧