注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

パート主婦の皆さま、どんな仕事してますか? 私はコールセンターの発信業務で…

回答4 + お礼0 HIT数 475 あ+ あ-

匿名希望さん( 44 ♀ hdFQCd )
17/06/21 15:00(更新日時)

パート主婦の皆さま、どんな仕事してますか?

私はコールセンターの発信業務で働いています。
案内してる商材は伏せますが興味のある方に資料送らせていただいたり説明に伺うアポイント取らせてもらってます。
ガチャ切りはもちろん「忙しいんだバカヤロー」など怒鳴られることもありますが、中には興味持ってくれる人もいるのでストレスは溜まるけど頑張れました。
ただ、自分が家でくつろいでる時に営業電話かかってきたら正直「鬱陶しい」「面倒臭い」と思ってしまう事もあり何だか矛盾してるなーと思ったり。
所詮パートなのであまり深く考えてなくて良いのかもしれませんが、時々「わたし何やってんだろう」考え込んでしまいます。

皆さんはどのようなお仕事されてますか?楽しめてますか?
また、コールセンターの仕事してる方いましたら色々聞かせてください。

No.2488486 17/06/21 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 17/06/21 15:00
通行人4 

今はちがいますが、発信の仕事してたことあります。
主さんの気持ちの矛盾、わかりますよ。
私も、自分が家にいてかかってきたらやっぱり面倒だなと感じてしまいますもん(^^;
なのに、自分で仕事にしてる…矛盾してるよなって思うこともありました。

No.3 17/06/21 14:58
匿名さん3 

調理系で大変なこともあるけど、基本決まったことをしていればいいのでストレスは少ないです

No.2 17/06/21 12:50
匿名さん2 

医療系技術職。

パートなので出しゃばらず、自分の与えられた仕事やできることだけをやればいいので楽だし楽しいです。

No.1 17/06/21 12:42
通行人1 

動物病院受け付け
大変
知識もないから一から

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧