注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

職場で、軽度の障害を持っているためか、疎外されてる気がして、行きづらいです。職場…

回答1 + お礼1 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
17/06/23 06:12(更新日時)

職場で、軽度の障害を持っているためか、疎外されてる気がして、行きづらいです。職場のなかにいると、健常者で、いられれば楽だったのに。と、後天的になってしまった軽度の精神障害になったことが自分で自分が悔しくて、健常者と差異がある自分は、いてはいけない気がして、自分をつい責めてしまいます。でも、前向きに健常者に混じり仕事は続けたいです。もっと自分を奮い立たせることができる、アドバイスがあったら頂きたいです。

No.2489200 17/06/22 21:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/22 23:15
匿名さん1 

クビになってないということは、必要な存在なんですよ
趣味や小さな楽しみを見つけて、少しでも楽しくすごしましょう
比べるのは他人ではなく、過去の自分ですよ

No.2 17/06/23 06:12
お礼

>> 1 ありがとうございます❗とても勇気が出る解答、とても心が楽になりました‼クビになっていないということは、必要とされているし、悩んでいる時は、振り回され過ぎずに趣味で切り抜けましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧