注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

母親が軽い認知症です。 毎日でも会いに行きたいですが、家計の為に派遣の仕事もし…

回答2 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん( 46 ♀ )
17/06/22 22:34(更新日時)

母親が軽い認知症です。
毎日でも会いに行きたいですが、家計の為に派遣の仕事もしなくては生活が出来ません。
毎日会いに行かない事を旦那に責められます。
父親が健在で家の事、母親の事をしてくれています。
私も家の事、仕事の事で毎日は行けません。
旦那は最低な女だ、人間じゃないと罵ってきます。
家の事、仕事の事を両立しながらどうしたらいいのでしょうか?
今の家から実家まで車で30分かかります。ですが今は車が故障しています。
旦那が俺だったら毎日仕事終わりに母親に会いに行くと言います。
私は今は仕事が休みの日に月に2回ほど行くだけです。私はそんなに人でなしなんでしょうか?
あれもこれも出来ません。

No.2489210 17/06/22 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/22 22:08
通行人1 

家事に仕事に、主さんだってすることあるし、行きたい気持ちはあっても難しいんだから、それを責められることないと思います。
最低なんかじゃないですよ。出来ることを出来るときにしたらいいと思います。

No.2 17/06/22 22:17
お礼

実家の近くに引っ越ししたいと何度もお願いしていますが旦那は私の実家地域には住みたくないと首を縦に振ってくれません。
子供も大学生になり、今の場所からは少しだけ不便になりますが同じ市内なのでそんなに問題ないと思います。
実家から歩いて行ける場所なら、毎日でなくても今よりは頻繁に会いに行けます。
こんなに否定されて怒鳴られて本当に傷付きました。
馬鹿嫁と大声で怒鳴られました。

No.3 17/06/22 22:34
匿名さん3 

言葉づかいは悪いかもですが、
嫁の母親が認知症で毎日でも行けと言ってくれる旦那、貴重では。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧