夫が激務の上に、単身赴任で、色んな事を話し合う時間があまりありません。 私は睡…
夫が激務の上に、単身赴任で、色んな事を話し合う時間があまりありません。
私は睡眠不足に弱いのですが、夫からの電話があると思うと、つい夜ふかししてしまって翌朝辛い思いもします。身近に、親のお金で楽に暮らしている人もいるのに、なぜうちだけが大変なんだろうと思ってしまいます。
No.2489773 2017/06/24 01:50(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
もうちょっと、実のある話ができませんかね?かなりスレから離れた話に持っていく人ばかり。
あくまで個人的な心情を書いているだけであって、身近な人を見てそう思ったって書いてるじゃないですか?何で普遍的な話に持っていかれるんですか?
99%って根拠は?夜更かしが辛いんじゃなくて、いつかかってくるか分からない、かかってこないかもしれない電話を、つい遅くまで待ってしまうのが辛いのです。土日は休みなので、自由な事をしています。
揚げ足取りというのは言葉尻をとらえて言い間違いなどをなじることですよね?
ちょっと意味は違うと思いましたが、本題からズレた質問と承知の上で、誠意をもって答えたつもりが、逆手に取られて「パートごときで大変なんて」とか言われたので、人の誠意を踏みにじって足元をすくうような言い方しなくてもという意味合いで使いました。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧