注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

来週引っ越すんですが、今2つの賃貸のカギを所有しています。 現在の住居と次の住…

回答2 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
17/06/24 13:48(更新日時)

来週引っ越すんですが、今2つの賃貸のカギを所有しています。
現在の住居と次の住居のですが、2週間も前に不動産屋から手渡されています。
新住居の家賃発生は7月1日午前0時からと契約書に書かれており
今の住居は6月30日0時契約解除となっています。
引越し時の時期をまたぐ家賃というのは、新住居のほうは無料でしばらく保留というか
そういう状態と認識していのでしょうか、光熱費は実費だと思いますが。

No.2489795 17/06/24 04:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/24 08:21
通行人1 ( ♀ )

そうです。

No.2 17/06/24 13:48
匿名さん2 

契約書に新住居における家賃発生が7月1日の0時と明記されているなら、それ以前の家賃は請求できないのではありませんか。
いっその事まだ新しい鍵がなければ悩まずに済んだのかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧