注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

高校2年生の女子です。 私の両親と叔父は飲食店を経営しています。私は、叔父の店…

回答5 + お礼0 HIT数 619 あ+ あ-

学生さん
17/06/25 14:06(更新日時)

高校2年生の女子です。
私の両親と叔父は飲食店を経営しています。私は、叔父の店にバイトという形で土曜日と人手が必要な日に働いています。基本1日4~5時間働いてバイト代は日払い2000円と正直いってかなり安いです。もちろんご飯も食べさせてもらえるのですが、男性客の絡みもあるし、仕事もキツくゲロ処理などもあるのではっきり言って割に合いません。ご飯も外食じゃなくてまかないでいいのでバイト代を上げてもらいたいと思っています。しかしバイト代を上げてもらいたいというと叱られます。
両親にこのことを伝えると家族全員から「2000円で十分、贅沢言うな」と非難され、母は「身内なんだから我慢しろ」、父は「じゃあ辞めたら?」と言います。
母が言うには身内なんだから部活の大会がある日にバイト遅れても怒られない、休ませてもらってるんだから〜と。正直他のところでも多少融通は聞くと思います。
父は辞めろと言いますが、身内が人手不足で困っているのを見過ごすのもなんだか後味が悪いです。
兄からは「俺も2000円だった」と言われましたが、男だったら男性客から体を触られることもないでしょうし、最低賃金も多少なりとも違うだろう、と思ってしまいます。
それに叔父はいい加減な人間なので、すぐ私の給料を減らしたり、嘘をついたりします。正直叔父の相手をするのも疲れます。そう言う人間だから我慢して、と母に言われますがただただしんどいです。
自分の家の経済状況は厳しいらしく(そう言いつつも父は度々自分のためにテレビやマッサージチェアなど大きな買い物をします)、月のお小遣いは貰えませんし、両親の店で働いてもあくまで「おうちのお手伝い」のため給料は貰えません。
外部のバイトも学校がバイト禁止のため見つかって退学になるのが怖いです。(身内の家なら言い訳ができるので)
バイトをかけ持ちして成績を下げると怒られるし、親にお金を出してもらっている部活を休むのも申し訳ないです。
人付き合いで出かけることもあるし、部活も初期費用以外(後にかかる道具代など)は自分で出さなければならないので、月の収入なしは厳しいです。
末っ子ということもあり、上2人の兄とは違う例外的なこともあまり認めてもらえません(月のお小遣いを貰うなど)。正直男子と女子じゃかかるお金に多少違いがでてくるとは思うのですが…。
たまに他の家の子が羨ましくなります。
もう疲れました。
私はこのまま我慢するべきなのでしょうか?
私の言っていることは間違っているのでしょうか?贅沢でしょうか?

ほぼ愚痴のような長文失礼しました。

No.2490458 17/06/25 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/25 12:42
匿名さん1 

我慢が嫌ならやめる以外ないように思いますし酔っ払いに体触られてでもやれと親が言うのですか?
家にお金がないなら小遣いがないのはどうしようもないと思います

No.2 17/06/25 12:51
匿名さん2 

贅沢で我儘
お金お金と、がめつい

そのスマホ代はどこから出てるん?
スマホ代出して貰ってるなら手伝い位したらいい

小遣い欲しいならスマホ解約して、その分貰ったら

No.3 17/06/25 13:01
匿名さん3 

お父さんが言うように辞めたらいい。

主さんは、他は融通が効くと思っている様ですが、そんな事はありませんよ。そんなに甘くないです。

叔父さんのお店でお小遣いくれるパパ作ったら?

No.4 17/06/25 13:25
匿名さん4 

他の場所にバイトに行ったほうが良いですよ。
そのまま働いても良いように使われて舐められだけです。
主がいなくなって困ることを実感させましょう。

No.5 17/06/25 14:06
匿名さん5 

家庭はそれぞれ その家で考えがありますので、ソレを間違っていると思うなら やめるしかないでしょう。

バイト禁止の学校を選んだのはあなたですし

お小遣いもないのは昔からなんですよね。

卒業するまで我慢するしかないのでは?

家を出るなんて今はまだ無理な話ですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧