注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

血豆になった足の親指の爪が皮膚から離れそうなのですが、皮膚科を受診するのが良いの…

回答2 + お礼1 HIT数 936 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/06/26 20:51(更新日時)

血豆になった足の親指の爪が皮膚から離れそうなのですが、皮膚科を受診するのが良いのでしょうか?。又は、外れても後に生えてくるからそのままでも良いのでしょうか?。

No.2490749 17/06/25 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/25 22:35
通行人1 

何もしなくても自然治癒するのかもしれないけど、気になるようなら皮膚科できちんと診てもらったほうがいいんじゃないでしょうか。

No.2 17/06/25 22:47
匿名さん2 ( ♀ )

ばい菌とか入って炎症したり化膿したりすると大変なことになるよ〜
衛生に気を使ってれば自然に新しい爪は生えてくるけど

No.3 17/06/26 20:51
お礼

お二方、レスをありがとう御座いました。今日、皮膚科に行ってきました、そのまま…と思ったのですが、他の足の爪も気になっていたので良い機会となりました。剥がれつつあるこの爪はいつか自然に取れるでしょう、また生えてくるから大丈夫との事でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧