注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

年をとるにつれて孤独が辛くなって来ました。 現在35歳で家族も、恋人も、友達も…

回答18 + お礼6 HIT数 3119 あ+ あ-

匿名さん
17/06/28 14:34(更新日時)

年をとるにつれて孤独が辛くなって来ました。
現在35歳で家族も、恋人も、友達も全くいません。もう何十年も人と関わっていません。
いつも一人で行動しています。人と話さないせいか言葉も出にくくなってくるほどです。最後に人と話したのはいつだった?と考えてしまいます。
この先、年も年ですし、恋人どころか友人を作るのも不可能です。
一応仕事はしてますが、一人で生きていく上でのお金も足りませんし、倒れて身動き取れなくなった時等色々不安です。
こんな人は、どんな風に生きていくべきですか?

タグ

No.2490889 17/06/26 05:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/06/26 06:07
お礼

>> 1 どうやったらなれるか?
わかりません自分が知りたい位です。普通にしてきたつもりですが普通じゃなかったんでしょうか?

No.4 17/06/26 07:05
お礼

>> 3 学生時代はいましたが、卒業や引っ越し等でみんな遠くに行き以来疎遠ですね。
仕事も自分の席で黙々作業しているため全く話しませんよ。
性格はおかしいと言われたこともないし自分でもおかしいと思ってないので反省することがありません。

No.9 17/06/26 21:23
お礼

>> 5 自分1人で考えるから、考え方が偏ってるのでは? 習い事にでも行けば、いいんじゃないの? そこでも、もくもくと1人で…だと、流石に今… 習い事と言いますか、スポーツクラブには通っていますが、やはり誰も話してかけてくれないですね。
すでにグループが出来上がっています。

No.10 17/06/26 21:24
お礼

>> 6 友達は地域の登山サークルに入ってましたよ!そうやって人との関わりを増やす所から始めてみたらどうですか?登山サークルじゃなくても色々と習い事と… 行動範囲を増やすためスポーツクラブに通っていますが友人は出来ません。
他にも何かしようか考えています。

No.11 17/06/26 21:25
お礼

>> 7 働いてるならまだましです。 働いているだけでは友人関係出来ません。

No.12 17/06/26 21:29
お礼

>> 8 3番さんは何回かこれに似た悩みに答えてるけど、主の性格がおかしいっていつも決めつけてるよね?あなたいつも少々失礼ですよ。ちょっと視野狭いんじ… 自分で決めるしかないのわかりますけどやはり同じことに行き着くんですよね。
趣味はあります。毎日してますよ。誰かと遊びにいくことはないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧