注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

今駐車場の工事しています。。 インターホン鳴らされても出ないようにしようかと思…

回答6 + お礼4 HIT数 700 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/06/27 03:50(更新日時)

今駐車場の工事しています。。
インターホン鳴らされても出ないようにしようかと思ってます。
体調悪い時は車どかさなくてもいいですよね。。置く場所無いですし。。

No.2490927 17/06/26 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/06/26 09:47
匿名さん1 

事前に知らせがあったならどかさないと駄目でしょ?工事が終わりませんよ。周りの迷惑になるから協力してあげては?

No.2 17/06/26 09:48
匿名 ( lzHPCd )

お金払って借りてるならね

No.3 17/06/26 09:49
匿名さん3 

工事内容によるけど、普通移動が必要な工事なら事前に連絡があるもんだよ
車を置いて留守にする人からキー預かったりしなきゃだし
特に連絡がなかったならほっといても大丈夫だと思う
少なくとも主の責任にはならない

No.4 17/06/26 09:50
匿名さん4 

白線引きや穴埋め補修するのに車があれば当然邪魔になり工事が出来ない。協力しないなら車には乗らない事だね。

No.5 17/06/26 09:51
匿名さん5 ( ♀ )

駐車場の工事なら…
どかさないと
ずっと終わらない気がしますが…

No.6 17/06/26 10:05
お礼

>> 1 事前に知らせがあったならどかさないと駄目でしょ?工事が終わりませんよ。周りの迷惑になるから協力してあげては? 知りませんでした。工事が行われる事。外が騒がしいなと思っていて見たら工事していました。

No.7 17/06/26 10:06
お礼

>> 2 お金払って借りてるならね 払ってます

No.8 17/06/26 10:07
お礼

>> 3 工事内容によるけど、普通移動が必要な工事なら事前に連絡があるもんだよ 車を置いて留守にする人からキー預かったりしなきゃだし 特に連絡がな… 知りませんでした。。

もし移動する連絡が来たらショッピングセンターで寝ます。

No.9 17/06/26 10:08
お礼

>> 4 白線引きや穴埋め補修するのに車があれば当然邪魔になり工事が出来ない。協力しないなら車には乗らない事だね。 移動する連絡きたらショッピングセンターに停めて寝ます

No.10 17/06/27 03:50
匿名さん10 

その工事もしかしたらモニタリングかも?☺️
もこみちとか斎藤工が来るかも?☺️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧