妊娠にくわしい方

回答3 + お礼1 HIT数 1783 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/25 13:47(更新日時)

妊娠初期にエコー写真で見える赤ちゃんの袋、胎嚢ってありますよね❓まだ早い時期だと胎嚢しか写らないのはわかっているのですが、実際はまだ写らないだけで胎嚢の中には赤ちゃんがいるのでしょうか❓実は私は胎嚢確認後に流産したのですがエコー写真を見て袋しか写ってなく見えないだけでこの中に赤ちゃんはいるのかな❓と疑問に思っていました😔どなたかわかる方がいれば教えて下さい🙇

タグ

No.249110 07/01/24 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 00:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も胎嚢を確認後、流産しました。それも2回続けて…😭

胎嚢はたぶん羊膜になるんじゃないのかな?と言う事は中には胎児の元があったのかな…
良く分からないね😥

No.2 07/01/24 01:37
匿名希望2 ( ♀ )

胎嚢ってゆうのは、赤ちゃんが妊娠三ヶ月まで必要な栄養満点のお弁当だと思えばいいよ😊妊娠三ヶ月までは臍の緒が完成していないから、それまではそこから、栄養を取り入れて成長します、赤ちゃんはこの胎嚢にまだまだ小さいですが、ちゃんと一緒にいます。流産したのは、多分ですが、受精の段階の分裂して合わさる時に、何らかの以上事態がおきてしまい、成長がとまり、死んでしまったのではないでしょうか❓私も一度あります😭もう悲しくて、悲しくて産んであげれない悔しさや、辛さで何も口にできませんでした😠だけど今は二人の子にも恵まれました。頑張って下さいね、後妊娠中に気になる事や痛み、かゆみなどがある場合は、直ぐに先生に云われた方がよろしいですよ😊長々と申し訳なかったです。失礼します😊

No.3 07/01/24 08:33
お礼

レスありがとうございます🙇二番さんが言ってらっしゃるのは卵黄嚢のことではないですか❓私が聞いたのは胎嚢の中にある丸い卵黄嚢が赤ちゃんの栄養になるものだと聞きました😃でもエコーで胎嚢しか見えなくても赤ちゃんは見えてないだけでいるんですね❗そういえば胎芽は胎嚢より小さいから早い時期にはエコー写真では写らないと聞いたことがありました❗てことは写らないけど胎嚢の中に赤ちゃんはいることになりますよね⁉😸

No.4 07/01/25 13:47
通行人4 ( ♀ )

主さんは流産されたばかりなんですか??先生から言われて??
主さんがおっしゃる赤ちゃんの部屋の中に芽ができ赤ちゃんが現れ育っていきます。早い時期だと赤ちゃんの部屋だけで中には何もうつりません。でもエコーで映る時期は大体決まってますから、いくら日にちが経っても映らないなら赤ちゃんは育たなかった…流産と言う事になります。受精→妊娠はしたものの早い時期にダメになってしまったという事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧