注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

学生です。人前に立って話したり指示を出したりすることが苦手で、目立つのが怖いと感…

回答3 + お礼0 HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん
17/06/29 12:51(更新日時)

学生です。人前に立って話したり指示を出したりすることが苦手で、目立つのが怖いと感じてしまいます。でも学校の役割でどうしても人前に立って指示を出したりしなければいけなくて、怖くて声を出さずにいます。あまり人の目を気にすることなく気軽に人前で話せるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

No.2491774 17/06/27 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/28 09:54
案内人さん1 

家でお母さんとか誰かに手伝ってもらって、
話す練習をしてみるのはどうですか?
家族さんや親しい人が相手でも、
やってみると緊張するものですし。

No.2 17/06/29 12:43
先輩2 

私も誰かに指示だししたりするのは苦手でした。でも自分の役割だと思えば、やるしかないからね、なんとか苦手ながらもやってました。

No.3 17/06/29 12:51
匿名さん3 

失敗したらどうしようとか他人にどう思われるとか
ごちゃごちゃ考えない。
会社とは違い学生だから気楽でいいのでは。
最初から上手くできる人はいませんし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧