注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

人の失敗を笑ったり揚げ足をとる人間だらけの職場に就きました、私は転職が多いのです…

回答4 + お礼0 HIT数 1074 あ+ あ-

匿名さん
17/06/28 08:50(更新日時)

人の失敗を笑ったり揚げ足をとる人間だらけの職場に就きました、私は転職が多いのですがこれで陰湿な職場三社目です、10年前から三年前まではちょっと厳しいとか理不尽とかくらいの仕事はありましたが、ここ最近就いた仕事は沢山人数がいる仕事で若い人から年配の方まで一緒の仕事です、特に若い人が人が失敗する姿を見てヘラヘラ笑うは年上に対して揚げ足をとる姿が見られるんです、怒ったら更に怒った姿を見て笑ったり、仕事のあら探しをして仕返しをしてきたりと手に負えません

ドラえもんでいうとスネ夫を更に悪くした感じですかね

ちなみに30~40の人にもたまにいます

仲良くしろとはいいません、立派にテキパキ仕事しろとはいいません、ただそれなりに働いて廻りに不快な思いをさせないくらいは頑張らなくてもできるでしょ?

どんぐりの背比べして一番仕事出来ない人の話しばかりして自分のバカさ加減やミス隠したりとか、ちょっとつまづいたりしたら大爆笑したりとか、人がインフルエンザになりゃ笑い話になったりとか、先輩を選んでダメそうな先輩にだけ他の先輩と一緒になってからかって笑ったりとか、もううんざりです、いまはとりあえず給料のいい会社で我慢しながら自営業始める資金をためてます、一人でお店やるつもりです、大変だし潰れるかもしれないけど人間不信になってしまったので、精神的に安定した生活が送れればいいです、結婚もしませんし収入も飯食えるくらいあればいいです

最近いた会社の社内ではくだらない奴等のほうが割合的には多いのです、たまたま私が若い時に働いた仕事がいい職場だったんですか?それともスマホやテレビ等による影響で社会が乱れてるからなんでしょうか??

No.2491869 17/06/28 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/28 02:53
お師匠さん1 

揚げ足の取り合いって一番傷つくよね
する人達はそれが習慣になっているんだろうけど 悲しい。

No.2 17/06/28 03:17
経験者さん2 

皆が右向けば右向く奴ら達だらけだよ!そんな奴らは本当の苦労や地獄の人生を知らない凡人そのものお手洗いに流したいけど
そう言う連中って1人の時は黙ってるんだよね…そういう時に表に出ろやって一発制裁したこと有ります!
そしたらその人間として名乗る資格ない便所に流されるべき動物が仲間に言い触らして皆で見えない所でDVするんだよね!【いじめるんだよ】そいつらは後の人生闇だらけだよ!働くだけ働かせて死ねば良いんだよ!誰も振り向かないさ!そんなゴミを拾う程俺は馬鹿じゃないよ!

No.3 17/06/28 08:39
匿名さん3 

頑張らないとできないからそういうところが多いのです

No.4 17/06/28 08:50
お師匠さん4 

なにぶん転職回数が多いと、年齢は重ねてても常に下っ端だしマネジメントや責任事も回ってこないから、年相応の経験が積めないまま粗探しだけには長けていき、些細なことにイライラしやすくなるとは思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧