注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

クリスマスイブに(長文です)

回答3 + お礼0 HIT数 920 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/12/27 01:08(更新日時)

旦那と大喧嘩しました。原因はお金の事です。旦那の給料は16万、私は派遣ですが20万ぐらいです。子供が欲しいので私は貯金をしていますが、今は私の実家で旦那は食費を少ししか入れず後は全て自分のお金です。最近まで旦那の給料を知りませんでした。まだ実家に甘えているし、せめて自立して子供を育てたいのですが私が仕事を辞めたら生活できないと思います。でも旦那は今の仕事を辞めろ、派遣なのにコロコロ職を変えるな、会社の付き合いもダメと言います。その事で言い合いになり、旦那の借金の話になったり、一度、旦那の浮気が原因で子供を堕ろしているので旦那には「責任をとって結婚しただけ。今 子供が出来ても認知はしない」と言われたり、殴られたりしました。義母は旦那の悪事を知らないので私はバラしました。義母は驚いていましたが、そんな義母も親戚に私たちはどうせ離婚するから、と言っていたのを聞いたりして信用できません。今は別居しています。旦那がすぐ離婚と言うので。今までは私から連絡していましたが今は全くしていないしする気もないです。もう離婚しかないと思うのですが、実際、今 妊娠の可能性が大きいので悩んでいます。

タグ

No.249321 06/12/26 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/26 21:48
匿名希望1 ( ♀ )

そこまで言われたなら修復が難しそうですね😥 とりあえず妊娠か調べてみないと☝

No.2 06/12/27 00:32
通行人2 ( 20代 ♀ )

結婚してんだから認知しないはないでしょう

No.3 06/12/27 01:08
匿名希望3 ( ♀ )

主さんはもし妊娠していたら旦那さんと離婚しないつもりなんですか?

失礼な言い方かもしれませんがそんな旦那さんと夫婦生活やっていけるとは思えません…

結婚しているのに認知を拒否することは出来ません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧