注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

先日、乳がん検査と子宮頸がん検査の為に近所の産婦人科に初めて行きました。妊娠希望…

回答7 + お礼6 HIT数 883 あ+ あ-

匿名さん
17/07/01 23:55(更新日時)

先日、乳がん検査と子宮頸がん検査の為に近所の産婦人科に初めて行きました。妊娠希望なので相談したいことも伝えました。私の住む市では1番か2番に大きな病院です。

子宮頸がん検査は最初にお医者さんと会って話をしてから別室(?)に入り、カーテンがひいてあってお医者さんと会話はできるけど顔は合わせないような状態で検査が進みました。
そしたら検査中にカーテンを開けられて私の子宮の写真を渡されました。特に異常はなかったそうですが、この後に乳がん検査もあるし問診もあるのだから、こんな下半身すっぽんぽんの股全開の状態でカーテン開けて渡さなくても…!ってかカーテンの意味!!と、軽くパニックになりました。

その後、乳がん検査も問題なく、妊娠相談の為に月経周期のメモと基礎体温表を見せたのですが、「過去のものを見せられても何にもならないから!」「あなたに今できること何にもないから!」と強く言われてしまい、「ネットで月経周期は28日前後って書いてあるのを見て、私はそれより長いから気になってまして…」と言ったら「ネット(笑)そんなん嘘だから!」と…看護師さんはとても優しかったのですが、半泣きになりながら帰ってきました。


産婦人科のお医者さんって最近はこういった感じなのでしょうか?妹が産まれた産婦人科の先生はとても優しく、成長してからも生理痛の相談とかに行ってたりしたので優しいものだと勘違いしてました…その産婦人科に行きたいけど遠いし、何より先生が亡くなり閉院してしまいました。私が産まれた産婦人科も遠すぎて行けません。。

No.2493435 17/07/01 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/01 13:48
匿名さん1 

まあ割とそんなもんな感じもしますが、相談に関しても医療機関でできることはないという意味なのか・・・ほかに近いところがあるならほかも行ってみていいほうを選ぶのがいいかも

No.2 17/07/01 13:55
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

そんな感じなのですね…大きな産婦人科だったのでお医者さんも忙しいんですね、きっと。他の所にも行ってみようと思います。。

No.3 17/07/01 13:59
匿名さん3 

子供を妊娠し、出産する過程で恥じらいというものはほぼ消えます。
恥じらいを持っていたらできるものではないからです。お産のときの凄まじい有様のあとは自分でさえ強くなったなと思うはずです。
私の産院ではそもそもカーテンなんてなく、足をガバッと広げて先生が見ているのを目の前で見ている状態です。でも良い腕で評判の医者なので、なんとか割り切りました。
ちなみに出産するまでは電気を暗くしないと夫と行為もできないくらい羞恥心の塊みたいなタイプでした。
出産の時も病院で入れ替わり立ち代わり人が入りチェックされるので、体の各種の部分を隠したりもできないし、授乳だって看護婦におっぱい掴まれましたからね。
できれば紳士的な対応をしてくれる医者が理想でしょうが、そうでない医者も多いので他にないなら今から出産までと割り切って腹をくくったほうが気が楽になりますよ。

No.4 17/07/01 14:19
匿名さん4 

大病院だと診察5分にしないと捌けないし、私の産院もそんな感じでしたよ(^_^;)

私は出産時の大開脚の方がトラウマですが…。
足もう開かない限界を越えて開かされ…。
カーテンも何も無い中、医師看護師凝視…。
立ち会いしなくて本当に良かったと思いました…。

No.5 17/07/01 14:21
お礼

>> 3 子供を妊娠し、出産する過程で恥じらいというものはほぼ消えます。 恥じらいを持っていたらできるものではないからです。お産のときの凄まじい有様… ありがとうございます。
まだ妊娠さえしていない状態なので色々とビックリしてしまいました。そうでないお医者さんも多いのですね。何を言われても心を強く持ちたいと思います。

No.6 17/07/01 14:23
お礼

>> 4 大病院だと診察5分にしないと捌けないし、私の産院もそんな感じでしたよ(^_^;) 私は出産時の大開脚の方がトラウマですが…。 足もう開かな… ありがとうございます。

患者が多い分、穏やかに相談にのってもらうなんて無理ですよね。そういえば妹が産まれた病院は個人院でした。比べる対象を間違えました…。他の産婦人科にも様子見を兼ねて行ってみたいと思います。

No.7 17/07/01 14:51
通行人7 

私もありました
カーテン開けられて
モニター見てみたいな
下半身丸出し
でも医師的には業務的だから

No.8 17/07/01 14:56
匿名さん8 

それはショックでしょうけれど、検診くらいは街中の産婦人科で十分ですよ。
大きな病院は、街中の産婦人科で引っかった人が紹介状を貰い再検査で行くところだと思いますよ。
病院は忙しいですからね。

No.9 17/07/01 15:27
匿名さん9 

大病院は腕はいいかもしれないけど対応は雑ですよ。接客に力を入れなくても日に何十人も患者は来るし、施す側からしたら恥ずかしいことっていう意識は消失してしまっています。

それに検診は診察ではありませんからね。最終月経開始日や妊娠の有無は問診票に書きますが、月経周期などの情報は要りません。

生理周期が長めで妊娠可能か診てもらいたいなら、診察料を払って話を聞いてもらったり経膣エコーで子宮の大きさとか診てもらうといいですよ。

No.10 17/07/01 17:34
お礼

>> 7 私もありました カーテン開けられて モニター見てみたいな 下半身丸出し でも医師的には業務的だから ありがとうございます。業務ですよね…私もモニター見ました。まさかカーテンが開けられると思わなかったので「写真なら後で渡してくれればいいのに…」とビックリでした。

No.11 17/07/01 17:36
お礼

>> 8 それはショックでしょうけれど、検診くらいは街中の産婦人科で十分ですよ。 大きな病院は、街中の産婦人科で引っかった人が紹介状を貰い再検査で行… ありがとうございます。
一番近所の婦人科産婦人科病院で、妊娠希望でもあるので産むならここかなぁという気持ちで検診も選んでしまいました。小さい所など探してみようと思います。

No.12 17/07/01 17:39
お礼

>> 9 大病院は腕はいいかもしれないけど対応は雑ですよ。接客に力を入れなくても日に何十人も患者は来るし、施す側からしたら恥ずかしいことっていう意識は… ありがとうございます。

受付で「検診以外に妊娠希望なのでそういう相談も同時にお願いしたいのですが可能ですか?」と聞いたらOKとのことだったので相談しようとしたらこういう形になりました。上手く伝わってなかったのかもしれません。。他の病院も探してみようと思います。

No.13 17/07/01 23:55
通行人13 ( ♀ )

カーテン開けるだけでそこまでパニックなるのもどうかと…。私なら気にならないですね。

主さんのメンタルが弱いのか、思い込みが激しいのか…

基礎体温のメモなども、聞かれたら提出すればいい。ネット情報で提出した方がいいを思い込み、先生に聞かれる前に出したのかしら?

それに医者が1番嫌うワードが「ネットで~」です。産婦人科に限らずどの科でも。

今って本当に多いですよ。
医者の立場になって考えてみて?何年も大学で勉強して、研修医になって、経験を積んでやっと医者になる。それには物凄い時間と努力が必要で、努力の結果知識を身につけている。なのに最近の患者さんはみんな口を揃えて「ネットにはこう書いてありました」「ネットで見たんですけど」ですもの。勉強した訳でもないのに、ネットで読んだだけであたかも知識があるかのように、人によっては医者より詳しいみたいな態度。

先生が診察結果を伝えても、「ネットには~」「ネットではこういう薬がいいって書いてありましたけど」と続くわけですよ。

流石にね、そういう患者さん多すぎて「ネットで~」とか聞くと即イライラしちゃう医者は多い。

素人らしく、医者の指示に従う。提出してと言われたら提出すればいいし、言われなかったら出さなくていい。

ネットで知った情報があっても、「ネットで」は絶対使わず、「28日周期の人が多いって聞いたのですが」と伝えるだけでいい。

相手の言い方や行動が主さんの気に障った訳ですが、医者目線では、主さんがイライラする発言や行動をしたという見方もできます。

考え方次第ですね。

病院を変えるか、自分の発言にも問題あったなと捉えるかは主さんの自由。

優しくて親身になってくれる人がいいと思うのは自然なことですし。

ただ医者も人間だから、優しい先生でも言い方によっては怒ってしまう人もいますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧