注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

声が大きく、落ち着いて話せません。 声を小さく…と思うと話さなくなってしまいま…

回答1 + お礼1 HIT数 306 あ+ あ-

とよぞう( 38 ♀ JmiNCd )
17/07/05 07:08(更新日時)

声が大きく、落ち着いて話せません。
声を小さく…と思うと話さなくなってしまいます。
何を話せば良いかわからなくなるし、そもそも話さなければならないことがない気がして、話さなくなります。
先日、会社で笑い声がムカつくと言われたので、話しかけられるのも面倒で、誰とも目を合わせず、挨拶もなるべく避けてます。笑うのもフフフのみで、早く立ち去るようにしています。
友達は何人かいますが、皆に迷惑をかけてるのかなと思うと話すことがなくなってしまいます。
静かに話さなければならないなら…という訳ではなく、話すこと自体が必要ないんだなと思うと悲しい気持ちです。
仕事中は話しかけてくれる人とだけ話して、休憩中はスマホでドラマを見ながら編み物をしています。誰ともほぼ話さずいます。
自宅でも、朝や外食の時は旦那にうるさいと言われるので、本を読み、編み物をして話しません。
たまに寂しい気持ちはあります。
重苦しい気持ちの解消法はありますか?
今は、高校時代の友達がたまに長電話をしようと連絡をくれるので長電話したり、他社の友達が飲みに誘ってくれます。でも、話すことはあまりありません。

No.2494854 17/07/04 05:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/05 01:59
通行人1 

1人カラオケとかはいくのですか?私はむしろ声が小さい、覇気がないと言われてきたほう
なので声を小さくしろは一度は言われてみたいですね。

No.2 17/07/05 07:08
お礼

>> 1 私は話さないと怖がられますね。
1人カラオケは行ったことないです。
楽しいですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧