注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場で私の体臭が臭いような反応をされます。 ①私が近づくと鼻に手を添えられ…

回答13 + お礼4 HIT数 2068 あ+ あ-

ブルノン( ♀ NWdRCd )
17/07/07 00:00(更新日時)

職場で私の体臭が臭いような反応をされます。

①私が近づくと鼻に手を添えられる・口呼吸になる
②ワキガのにおいがすると言われる(私が原因だと直接言われたわけではない)
→しかし私はにおいがわからない

完全に私ですよね??


しかし、家族・皮膚科・保健の先生に確かめてもらっても、におわないと言われました。
もう何が真実かわからない。
頭がおかしくなりそうです。


ワキガは場所によってにおわなかったりしますか?
人によってワキガのにおいを感じなかったり感じたりしますか?

よろしくお願いします。

No.2495414 17/07/05 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/05 08:37
匿名さん1 

皮膚科で違うと言われたならあなたではないです、もしくは服が生乾き

No.2 17/07/05 08:40
匿名さん2 

虐めの可能性は?

No.3 17/07/05 08:45
通行人3 

こないだ職場の女性と話をしたら凄くワキガの匂いがしました。

今までは感じた事がなかったんですが、、。

多分汗をかいた時や体調などに影響されるんじゃないですかね?

病院でちゃんとした検査を受けてみては?
自分の周りには自分ではワキガだと気づいていない故に不幸な目にあってる人が結構います。


No.4 17/07/05 08:59
お礼

>> 1 皮膚科で違うと言われたならあなたではないです、もしくは服が生乾き そう信じたいんですけど…
信じられない程に周りから反応されます。

回答ありがとうございます。

No.5 17/07/05 08:59
お礼

>> 2 虐めの可能性は? それは無いと思います。
したらパワハラになりますから。

回答ありがとうございます。

No.6 17/07/05 09:02
お礼

>> 3 こないだ職場の女性と話をしたら凄くワキガの匂いがしました。 今までは感じた事がなかったんですが、、。 多分汗をかいた時や体調など… ちゃんとした検査って何ですかね?
よくわからないなぁ…。
ワキガの手術はしたので。
私はどうすればいいんでしょうね。

回答ありがとう。

No.7 17/07/05 09:03
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

家族にワキガの身内がいますが、確かめてもらわなきゃわからないほどの匂いじゃないと思います。服とかにも匂いついて洗濯じゃとれないので。
家族なら絶対わかります。だから違うとおもうんだけどなぁ。気をつかって内緒にしてるなら別だけど。
心配ならワキガ専用クリーム塗ってみたらどうでしょう?全然匂いしなくなりますよ!

No.8 17/07/05 10:20
お礼

>> 7 ワキは手術したのでにおわないと思います。
やはり胸と女性器ですね。
スプレーはかけて対策はしてるんですけどねー…(._.)

回答ありがとうございます。

No.9 17/07/05 21:41
匿名さん9 ( ♀ )

服から臭うなんて事ないですか?
職場に入ってきた新人さんで強烈なワキガの子が居て、接客業な事もあり、本人に直接話し、対策していただき、本人にからは臭わなくなったが、ロッカーに置いてある本人の上着やバッグに臭いが染み付いているのか、ロッカールームがかなり臭います。
私は臭いに敏感な方なので、すぐワキガだと気付きましたが、中には気付いていない?ワキガの臭いがわからない?同僚も居ましたよ。
手術もされて、対策しているのに困りましたね。

No.10 17/07/06 00:46
通行人10 ( ♀ )

他の回答にもありますが、服の生乾きの匂いとかないですかね?
パート先の女性が強烈に臭う日とあまり臭わない日とあり男性社員からも噂されてました。ワキガとは違う匂いです。服を3〜4日ほど洗ってない?と思われる匂いの日もあり、毎日ちゃんと洗濯してないのかも。あなたはちゃんと洗濯してると思いますが、洋服からの匂いをもう一度チェックしてみてください。ひょっとしたら他の家族の汗臭や脂臭とかが洗濯の時に移ってるかもしれないです。

No.11 17/07/06 01:06
匿名さん11 

ひょっとしたら、体臭恐怖症なのではないでしょうか?

体臭がきつい場合は、ふつうは、自分で分かりますよ。

ほかのひとも臭わないといっているのですから、メンタルな問題の可能性もあります。

念のため、心療内科などにいってみたら、いかがでしょうか?

No.12 17/07/06 01:35
匿名さん12 


主さん、匂いを気にして洗濯洗剤や柔軟剤を、香りの強いものを使っていませんか?

息子の担任は、ちょっと香水がキツイんです。
学校にくるのに要らないよな…って思ってしまいます。
でも話していて「私、匂いに鈍いんですよ。花の香りがよくわからなくて」と仰っていたんです。

あぁ、それで。と思いました。
本人は軽くつけているつもりでも、よく分からないからつけ過ぎているんですね。

もしかして主さんの場合も、体臭ではなく、洗剤や消臭スプレーの匂いが強いのかも。

(今思い出しました。学生時代の友人がワキガでした。
気にして洗剤は花の香り、消臭スプレーも花の香りなんですが種類が違うので混ざると、ちょっと気分が悪くなりました。)

No.14 17/07/06 08:55
匿名さん14 

もしかして口臭の方ではないですか?

No.15 17/07/06 09:41
専業主婦さん15 ( ♀ )

デオドラントの悪影響かも。


手術などで脇のにおいを抑えると他がにおう場合もあるみたいですね。


No.16 17/07/06 19:18
悩める人16 

体臭が、しても
彼氏とかできました?
やぱり 抵抗ありますか?

No.17 17/07/07 00:00
お助け人17 ( ♂ )

何も臭わないのに、嫌がらせでやっているとしかおもえません。主さんが近づくと鼻に手を添える人は何人いますか?全ての人ですか?もし仮に1人だったら、嫌がらせでやっている。その人に直接聞いてみるといいのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧