注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

夫の不倫相手と話し合った方いらっしゃいますか?すみません、長文になります。 …

回答14 + お礼14 HIT数 2646 あ+ あ-

働く主婦さん
17/07/13 16:02(更新日時)

夫の不倫相手と話し合った方いらっしゃいますか?すみません、長文になります。

私は43歳夫42歳子供は高3小6です。

3ヶ月前に離婚を言い出されました。理由は家で安らげない、なんでも私が優位に立つので自分の好きに出来ない、俺は金を稼いでくるだけ…などなど。そんなことで何度か喧嘩もありましたが、私はどこにでもある夫婦喧嘩位に思っていました。
しかし夫はそれをずっと我慢していた、限界と言って離婚を言い出しました。そんなに思い詰めてると思わなかったので、謝り反省してやり直したいと何度もお願いしましたが、今更無理!と聞いてもらえませんでした。

本当に落ち込んでドン底にいたところ相談した人に、女関係調べたら?と言われて、夫の不倫が分り、大変ショックでした。
きちんと証拠を見つけてから、夫に女性が居るのでは?と聞いたところ、相手は同じ職場の17歳も下の子で、私のせいにしてばれないうちに離婚し、後に再婚しようとしていたと認めました。

それからは好き勝手です。
不倫がばれる前の話し合いの時ですが、「お互い距離を置いて考えよう、アパートを探してしばらく別居する、子供の事もあるからちょくちょく帰る」と言うので了承しました。

しかし、と言うべきか、やっぱりと言うべきか…最初から女性と住むつもりで、一緒に不動産屋に行きアパートを決めて来て、今は同棲しています。カード払いで新居の物も20万近く使いました。家賃も払えと言ってきます。
そして、たまになに食わぬ顔で帰って来ますが、特に子供達と交流を持つわけでもなく、とりあえず家には帰りました。という感じです。

耐えられないので、両方の両親に相談し、夫と話し合ったりしましたが「女性と別れない、家には戻らない」と変わりません。

なんなら自分の親にはとにかく私の悪口で、自分が悪いとは全く思っていないよう。なので夫の親も息子かわいさか、「息子は優しいから…もう少し待ってれば帰ってくるわよ」と話しになりません。

弁護士を入れ、女性に慰謝料請求、別れる事、親と話したいと連絡しました。
女性は「慰謝料は払うが将来結婚したいと思っているので別れたくありません。親は離婚していて父だけなので、親に話すのは止めて欲しい」と言ってきて、なに勝手なこと言ってんだ!と怒りが収まりません。

私はもうここまでされて呆れて、修復は諦めました。時期は未定ですが離婚になります。私は実家に帰るつもりでいます。
子供達がちょうど進学で、学校の事もありますから、今までみたいに暮らせない事を話さないといけません。

近々、女性と私と私の父とで話すつもりです。
私としては、子供の気持ちを考えても、すぐに再婚なんて許せないし、こんなに好き勝手やられて黙っていられません。もちろん女性の親にも会うつもりですし、別れて欲しいと思っています。

不倫相手と会って冷静にいられるか自信が無いのですが、こんな経験した方いらっしゃいますか?
話し合う時、気を付けた方が良い事とかありますでしょうか?
すみません、ほとんど愚痴のようになってしまいました。
色々と考えすぎて分からなくなってきています。

No.2495459 17/07/05 11:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/05 11:26
匿名さん1 

弁護士を入れたなら直接対峙はやめた方がいいですよ。
何の為に弁護士抜きで会うんですか?
今後不利になるので感情任せに動くのは感心しませんし、弁護士から言われませんでしたか?

私は不倫相手から電話が来て発覚したクチですが、直接会いたいと言われても会うのは避けました。
そういう輩は常識が通じないし人の心が欠如してるので、無駄に怒りを感じるだけでしたので。

とにかく直接会わず裁判所で代理人を通して話した方がいいですよ。
もし親にバラしたいなら、相手に聞くのではなく興信所で調べて貰い、慰謝料が支払われない場合の保証人としてサインさせるのがいいのではないかと。

No.2 17/07/05 11:28
匿名さん2 

相手に結婚されたくないなら、離婚しないことでは?
離婚しなくても実家には帰れるし…。
相手が裁判起こして離婚になるまで、籍を抜かずに別居しては?

再婚されて子供とか産まれたら養育費も怪しくなりますし…。
不倫した側から離婚するには5年くらい別居しないと無理です。

籍を抜かずに実家に帰って婚姻費用を貰いながら子供を育てて、
下の子が20歳とかになったタイミングで離婚しても遅くないのでは?

不倫相手は放置でいいと思いますけど…。
主さんが離婚した後まで再婚するななんて言える権利もありませんし。
主さんが出来ることは、離婚してない間に、慰謝料請求することくらいですよ。
または、夫婦関係を修復すること。

離婚は焦らずが良いと思います。
不倫相手の女性も今は25歳だけど、5年後には30歳…。
そこまで結婚出来なければ流石に焦るし、馬鹿馬鹿しくなってフェイドアウトするのでは…。

義両親が言うように、待てば戻って来る可能性は十分あると思いますよ…。

No.3 17/07/05 11:35
匿名さん3 

不倫同棲で妊娠出産認知なんて出来事があるので、市役所に離婚不受理届の提出は忘れずに。
彼らの言動、ボイスレコーダーで録音も。

No.4 17/07/05 12:00
特命 ( ♂ BroMCd )

離婚するきなら 夫会社に連絡しなさい。大手の職場なら社内不倫は許さないから制裁が下されます。離婚しないなら 家持ちなら自宅に戻り 家裁に婚費請求したら良いと思う。これからお子さんにお金がかかるのに 家のお金を 持ち出しで家電等揃えたの?もう 父親ですら無いね。これからは主が 父親役も兼ねることになるけど お子さんの事を考えて早計な事はしないで弁護士に相談して下さい。

No.5 17/07/05 12:29
匿名さん5 ( ♀ )

冷静でいる自信がないなら
会うのはやめた方がいいよ。
なぜ直接会うの?
顔が見たいの?殴りたいの?

きちんとした事決めるのに
会う必要はないでしょ。
その為に弁護士がいるんでしょ。

直接会って乱れたりしたら
不倫女に見下され笑われるだけよ。

向こうは彼に守られてるし
余裕で会いに来るでしょうね。
聞きたくない事も聞く事になる。
顔も忘れたいのに忘れられない。
ずっと記憶に残るよ。

弁護士に頼むのが一番良い。

No.6 17/07/05 13:28
お礼

>> 1 弁護士を入れたなら直接対峙はやめた方がいいですよ。 何の為に弁護士抜きで会うんですか? 今後不利になるので感情任せに動くのは感心しません… ありがとうございます。
一応弁護士さんの事務所で会うつもりで、一声何か言ってやりたい!と思っていたのですが、逆にこちらが嫌な思いをする事もありますものね。

相手の親に保証人に、といった手もありますね。よく考えてみます。

No.7 17/07/05 13:35
お礼

>> 2 相手に結婚されたくないなら、離婚しないことでは? 離婚しなくても実家には帰れるし…。 相手が裁判起こして離婚になるまで、籍を抜かずに別居して… 今のところ私も直ぐには籍を抜かないで、婚姻費を貰って子供との生活をしっかりと、とは思っているのですが。相手が離婚前に妊娠でもしたら…とそこも心配なんです。
女性は若いのだから考え直して別れてもらいたい、とも思っています。

修復できれば一番良いのですがね。
ありがとうございます。

No.8 17/07/05 13:37
お礼

>> 3 不倫同棲で妊娠出産認知なんて出来事があるので、市役所に離婚不受理届の提出は忘れずに。 彼らの言動、ボイスレコーダーで録音も。 不受理届は出しました。本当に妊娠が心配です。
こちらも不利にならないようちゃんとしないとですね。ありがとうございます。

No.9 17/07/05 13:41
お礼

>> 4 離婚するきなら 夫会社に連絡しなさい。大手の職場なら社内不倫は許さないから制裁が下されます。離婚しないなら 家持ちなら自宅に戻り 家裁に婚費… ありがとうございます。
本当に父親の自覚は無いんだなと思うことばかりです。もう女性しか見えてないんでしょうね。
お金に関することなど弁護士さんと相談して慎重に進めないとですね。

No.10 17/07/05 13:48
お礼

>> 5 冷静でいる自信がないなら 会うのはやめた方がいいよ。 なぜ直接会うの? 顔が見たいの?殴りたいの? きちんとした事決めるのに … ありがとうございます。
そのように考えませんでした。とにかく、人の家庭壊してどういうつもりなのかとか、謝罪して欲しいとか、そんなことばかり考えていたので。冷静にならないといけませんね。
会うときは弁護士さんの事務所で会うつもりでしたが。
弁護士さんにも相談して良く良く考えます。

No.11 17/07/05 14:43
通行人11 

離婚には応じないほうが、良いのではないですか?

こちらの家族が苦しむのですから、あちらの家族にはきちんと知ってもらい、
どんなにか、娘さんが、酷い事をしているか知ってもらい、説得してもらったら良いのではないでしょうか。

法律的に、何か間違えてはいけないので、その辺りの事は弁護士さんに相談しながら。

お子さんや、貴女の心の傷が深まらない様に、言うことは言った方が良いと思います。

人を不幸にして、自分が幸せになりたいの。
もめているうちに、相手の方も、気持ちを改めるかも知れません。

お子さんの、大切な時期に本当にお辛いと思います。

上手く復縁してから、貴女の気持ちがやはり、許せないとなっても、それは当たり前の事だと思います。

ネチネチ、その幼稚な恋の邪魔をしたら良いのでは。

頑張れー

No.12 17/07/05 23:13
お礼

>> 11 回答ありがとうございます。
会わない方が良い事もわかります。とても迷いますが、おっしゃる通り何か言ってやらないと気が済まない。あちらにもしっかりと責任をとってもらいたいと思います。
直ぐには離婚はしないつもりです。

女性の親がまともな人だと祈りたいです。

No.13 17/07/06 06:13
匿名さん13 

17歳も年下の彼女…苦笑。

男性として舞い上がっているんでしょうね。親子ほどの差がある女性とお付き合いして彼女の親御さんとの方が年が近いじゃないですか。

弁護士さんが付いておられるのなら婚費請求が通りますし(これは義務なので)ご主人的には焦って離婚を要求して来るとは思いますが頑張ってスルーして下さい。

後は主様は、お仕事されてますか?家にいては考え込んでしまいます。お子様も大きいので、外に働きに出るのが良いかと思います。

そのうちご主人も彼女も目が覚めます。

No.14 17/07/06 08:43
通行人14 

子供の環境を考えてあげるなら、やはり離婚が一番いいと思う。
自分の親も不倫して両親の仲が悪くいつもケンカばかりなのに、離婚を選ばずにいた夫婦…結局は負担や悪影響を受けるのは子供。
お金のためだけに離婚しないなんてのは考えないでほしい。
経験上、そんな両親なら、さっさと離婚して新しいいい男と再婚してほしい。
相手の女性と話してもいいことはないと思う。
結局、最終的には自分の気持ちでは?

No.15 17/07/06 16:24
通行人15 

旦那が今の女と別れても、また他の女捜して同じ目にあうのでは。

そんな男とはさっさと別れて新しい人生を歩みましょう!

それと、女に会っても自分が納得いくこたえはでないと思う。

女には直接会わずに弁護士に任せたほうが懸命かな。

No.16 17/07/07 11:13
お礼

>> 13 17歳も年下の彼女…苦笑。 男性として舞い上がっているんでしょうね。親子ほどの差がある女性とお付き合いして彼女の親御さんとの方が年が近… ありがとうございます。
パートですが働いていますので少しは気が紛れています。
婚費請求して旦那と女性の出方を待つか…目が覚めると良いのですが、呆れる言動ばかりです。

No.17 17/07/07 12:09
お礼

>> 14 子供の環境を考えてあげるなら、やはり離婚が一番いいと思う。 自分の親も不倫して両親の仲が悪くいつもケンカばかりなのに、離婚を選ばずにいた夫… 子供の立場からとしての意見ありがとうございます。
親としては子供のためにもお金を…と思ってしまうのですが、一緒に居ないのに離婚しないというのも負担なんですね。
あなた達の為にとか言うつもりはありませんが、子供は考えますよね。

分かっているのですが、不安が先にたってしまい、なかなかキッパリと決断できないのです。自分の気持ちに向き合って、決断します。

No.18 17/07/07 12:14
お礼

>> 15 旦那が今の女と別れても、また他の女捜して同じ目にあうのでは。 そんな男とはさっさと別れて新しい人生を歩みましょう! それと、女に… やはり、会わない方が良いのでは。と言うアドバイスか多いですね。

なかなか気持ちが収まらなくて。悩みます。
おっしゃる通り夫は次を探すかもしれません、傷つくならとっとと別れた方が懸命ですよね。いつまでも関わっていることもないですね。
弁護士さんと自分がどうしたいか、よく相談して決めたいと思います。

No.19 17/07/07 15:10
匿名さん19 

私、その不倫相手の女の立場でした。彼と同棲してました。
はっきり言って会わない方がいいと思います。
一言いってやりたい、別れるように仕向けたいと意気込んで会ったとしても、結局傷つくのは主さんで、相手は何とも思いませんよ。
もちろん裁判で慰謝料払いましたが、その資料に会った時の事を忘れる事は出来ない、辛い、苦しいと色々書いてありましたよ。
こちらはすっかり忘れていますがね。相手にダメージ与えてやると思ってやると倍に返ってくると思います。
1番いいのは、弁護士雇って女性には慰謝料請求して、旦那には離婚しないで婚姻費用もらい続けることだと思います。
その女性と別れたとしても、また新しい女に行くだけだけど離婚さえしなければいつかは戻ってくると思いますよ。

No.20 17/07/07 17:31
匿名さん20 

弁護士さん以来してるの?まだ?

協議離婚されるつもり?
別居して、あなた、子供さんの
生活費もらい、伸ばし伸ばしにするのが一番です。

婚姻してて別居の場合、生活費貰う義務がありますから。

向こうが妊娠しようが、関係ないと思ってた方がいい。


旦那が、精魂つきはてるまで裁判だろうが
受けてたったら??

今は妻の立場上あなたが有利なんですから。

別居してずうと、生活費もらう。
慰謝料は女性に貰えるだけ高額払ってもらう


気持ちは、彼女にいってるから
あきらめ生活費くれる人と割り切ってください

妊娠もするでしょうね。
後は、下のお子さまの養育費が長く貰えるので、ちゃんと貰える書面交わす(離婚になれば)


あなたはもうお金で精神的追い込まれたんだから、精神的苦痛で慰謝料しかないです。

No.21 17/07/10 13:53
お礼

>> 19 私、その不倫相手の女の立場でした。彼と同棲してました。 はっきり言って会わない方がいいと思います。 一言いってやりたい、別れるように仕向… ありがとうございます。
相手にダメージが無いと会った意味がありませんね。

No.22 17/07/10 13:57
お礼

>> 20 弁護士さん以来してるの?まだ? 協議離婚されるつもり? 別居して、あなた、子供さんの 生活費もらい、伸ばし伸ばしにするのが一番です… ありがとうございます。
弁護士さんには、女への慰謝料で相談しています。
割り切って生活費等をもらうのが懸命ですよね。
女と夫にはしっかりと責任をとってもらいたいと考えています。

No.23 17/07/10 19:05
通行人23 ( ♀ )

婚姻費用を請求して離婚しない方が
慰謝料より 高額になるかもしれませんね

婚姻費用と 不倫相手との生活費で 旦那さん カツカツになりますよ
不倫相手も 慰謝料の支払いで お金を用立てしなくては いけないし

楽しい不倫が お金の事で 喧嘩が増えるんじゃないですか?
相手は 17歳も下との事ですから、現実を分かってなさそうですね

苦労してまで そんな生活を続けるとも思えません
他の独身男性に 乗り換えると思います

No.24 17/07/11 20:39
匿名さん24 

松居○代さんが いい事例です。
一言謝罪が欲しいと言ってますが 直接本人があれこれせず弁護士に任せるのが一番です。
冷静になった方が得です。
感情より事実が優先
弁護士にまかせて



No.25 17/07/12 18:12
匿名さん25 

私も同じような状況にあり、気持ち凄く分かります。
私も、近々、不倫相手と会うことになると思います。

No.26 17/07/13 15:57
お礼

>> 23 婚姻費用を請求して離婚しない方が 慰謝料より 高額になるかもしれませんね 婚姻費用と 不倫相手との生活費で 旦那さん カツカツにな… ありがとうございます。
とにかく貰えるものはしっかりと。二人に幸せなんてないのです。やはり許せないのです。女性にはそのところをしっかりと責任とってもらわないと。

No.27 17/07/13 15:59
お礼

>> 24 松居○代さんが いい事例です。 一言謝罪が欲しいと言ってますが 直接本人があれこれせず弁護士に任せるのが一番です。 冷静になった方が得で… 弁護士さんとも相談しているのです。一応立ち会ってもらってという形で。気が済まなくて。
ありがとうございます。

No.28 17/07/13 16:02
お礼

>> 25 私も同じような状況にあり、気持ち凄く分かります。 私も、近々、不倫相手と会うことになると思います。 余計傷つくとかも考えるのですが、やはり会いたいですよね!どうしてもこっちの気持ちを一言言いたい。
向こうがどんな態度だとしても。
頑張りましょう。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧