注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

久々に・・・

回答6 + お礼4 HIT数 1042 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/28 01:04(更新日時)

昨日ケンカしました・・
私は妊娠八ヶ月で三歳の子がいて、昨日風邪でしんどく子供お風呂いれれなく旦那が9時に仕事おわり一杯付き合いで飲んでから帰るといわれ、でも風邪でしんどく子供お風呂いれてほしいからなるべく早めに帰ってきてねと伝えわかったといったのに帰ってきたのは二時頃・・・
もう実家帰るといい31日まで帰らないといい電話もメールも無視してます・・・
大人げないかもしれないですがごめんの一言もないので帰るに帰れません。
こんなことめったにないのですが許すタイミングがわかりません。

タグ

No.249575 06/12/26 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/26 23:39
悩む主婦 ( 30代 ♀ g92sc )

主さん、帰らなくていいですよ。主さんが体調崩されて大変な時に、ご主人さんはなんて冷たいのでしょうか?主さんに対して愛情がないんでしょうか?ご主人は自分の事しか考えられてないですね。私も主さんと同じ事が今まで多々あったので、主さんの気持ちはよく分かります。家族ってなんでしょうか?しんどい時こそ助け合うのが家族ですよね。息子も高熱、私も倒れた時もあったのですが、主人は全く私達の事を心配する優しさもなく、翌日まで帰ってこなかった事も多々あります。何でこんな冷淡な人を選んだのか、後悔の毎日です。最近離婚を強く考えています。

No.2 06/12/26 23:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

今年の汚れは今年のうちに☝😉
来年には許してあげてね😊

No.3 06/12/26 23:46
お礼

1番さんありがとうございます!確にものすごく自己中しんで家事育児は無関心で思いやりもあまりないですが仕事だけはきっちりしますので我慢してましたがあまりにかなしくて・・・・

No.4 06/12/26 23:50
お礼

2番さんありがとうございます!
ケンカしたまま年越すのはいやですが・・・
今回ほど私達に無関心な態度にかなしくて・・・
あやまってきたら考えようかなと思います。

No.5 06/12/27 00:19
悩む主婦 ( 30代 ♀ g92sc )

1レスです。ご主人もまじめに一生懸命働かれているのは良いことですが、もう少し、主さんの気持ちも理解して頂きたいですよね。私の主人も毎日仕事はまじめにしていて感謝していますが、夫婦と言うのはお互い思いやりの心でしんどい時こそ心配し、助けあうのが本当の夫婦だし、家族であると思います。口幅ったいこと言ってすいません🙆主さんの事とても分かるから、心配で。

No.6 06/12/27 00:27
お礼

1番さんまたまたありがとうございます!
私も1番さんと同じ考えで支えあう事が一番大事と思います!
どうしたら旦那をかえれるでしょうね・・・
何度も話し合うけど無駄です・・・

No.7 06/12/27 01:20
通行人7 ( ♀ )

横レス、すいません😥
うちも何度もウソをつかれ、裏切られました😢「何でこの人はこうなのだろう?どうして普通の事が出来ないのだろう?どうすれば変わるのだろう?」とばかり思って、何度も実家に帰りました😁そうすれば変わるんじゃないか?って☝実家に帰って、少したてば「帰るよ」と来てくれる‼そう思ってた💧でも、いつまでもそんな事はしてくれなかった😣今回、実家に帰ってきたら旦那が「別れたい」と言ってきました😢あたしが実家に帰ってる間、寂しくて遊びに行き、女を作ってしまいました😣(今は戦ってる最中です…)こういう風になって、初めて気付きました‼“相手に変われ②って思っては❌自分が先に変わらなくちゃ‼相手は変わってくれない‼素直な気持ちをちゃんと言わないと❌”ってね😉主さんの旦那さんも、今頃寂しがってますよ😂早く帰ってあげなくちゃ😉
偉そうな事言ってゴメンなさい🙏あたしみたいになる前に…と思って、思わずレスしちゃいました😊

No.8 06/12/27 01:41
お礼

7番さんありがとうございます!
つらい思いされたのですね・・・
素直に話しても向こうがまったくきいてないです・・・
なんで聞いてないかきくとケンカしたくないからとかいいます・・・
もうお手上げ状態でいつもケンカしないように心掛けてますが今回はすぐ許せなくて・・・
もう少し様子みますね!

No.9 06/12/27 09:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

再レスです。だって、でも、もう少しでは何も進まないですよ。
私は8度9度の熱でも、旦那帰宅までに買い物遊び以外は洗濯・掃除・子供三人の食事・風呂・布団…後は寝るだけまでしますよ。
仕事ですから。家を出るときは別居や離婚騒動でもない限りしようとは思わない。主さんから仕事を放棄しても、旦那さんが変われ~は無理かな…以前から午前様なら、そういう旦那さんなんだから、あきらめるしかないんじゃないかな。

No.10 06/12/28 01:04
通行人7 ( ♀ )

主さん自信は、旦那さんの話しを聞いてあげてますか?夫婦とは話しをして、わかり合っていかないといけません😊この先もずっと…その度に喧嘩は憑き物です☝話しをして喧嘩をしたくない‼それだったら仮面夫婦と同じです😣喧嘩したってイイじゃないですか😉話しをしないと、わからない事が沢山あります😔旦那さんは、喧嘩をしたくない‼のではなく、話すのがめんどくさいだけでは⁉
あたしは喧嘩になったって、話しをした方がイイと思います😥お互いにストレスが溜り、あたしみたいになっちゃいますよ😭

あくまでも、あたしの意見ですが…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧