注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

嫁にもう限界です。 結婚して3年、私は初婚、×1子持ちの嫁と付き合って半年ほど…

回答42 + お礼11 HIT数 5535 あ+ あ-

匿名さん
17/07/08 20:28(更新日時)

嫁にもう限界です。
結婚して3年、私は初婚、×1子持ちの嫁と付き合って半年ほどでしたが、その時にいろいろな事があり流れで結婚しました。
もちろん好きでしたし、協力して助け合いながら一緒に生きていこうという気持ちだったので、結婚事態は嫌々ということではありません。

基本、嫁はグウタラです。
1日にする事は毎食の料理とお弁当作りと洗濯はしてくれます。
他は気が向いたときだけ、家中ホコリまみれで、ほとんどの時間布団で寝ています。

私の仕事は工場なので稼ぎはよくはありません。子供は連れ子(中2)のみで、私の両親と同居。家計は火の車、貯金どころの話でありません。
嫁は働く気がなく、私が掛け持ちで夜も働きたいのですが、田舎なので日勤のあとうまく働けるところが現在探していますがありません。

嫁は
仕事をしたくない(一日中寝ていたい、旦那が働いて養うのが当たり前!)
同居をしたくない(こんな人たちの老後の世話はできない!同じ墓に入りたくない!)
と言います。
後者には、本当の息子である自分も納得できる部分があるので、同居解消はしたいのですが、今の収入では無理です。

こんな状況なのに、嫁はタバコなどの嗜好品や、生活レベルも人並みを望みます。
本人贅沢なんかしてないと言いますが、まずタバコなんて吸えるでしょうか。
普段から我が強く、自分の主張のみで思い通りにならないとすぐにキレる性格です。
話し合いでは私の考えなんか200%否定、一般論も通じません。例えるなら昔々の独裁国家の王様のようで、話し合いなんかなんの意味もありません。

連れ子も母親の分身といった感じで、色々と注意するところだらけですが、私が注意すると嫁はおもしろくないらしく、いまでは見て見ぬふりをしてます。
嫁自身がこう断言していました「自己中で当然!世の中自分中心に回っている、自分が幸せなら他人なんてどうでも良い!」と。

そもそも一緒になったのが間違いだったんでしょうけど、なんで私はこんな人と一緒に暮らしているんだろうと考えてしまいます。
こんな性格の嫁には友達がいません、嫁の両親にも頼れない状況のようです。
離婚になれば、母独り子独りを見捨てる形になってしまいます。
こんな性格でも心が弱く繊細な部分もあるので、離婚後の心配もあります。
私は今後どうしたら良いのかわかりません。

No.2496285 17/07/06 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/06 23:35
通行人1 ( ♀ )

何故、お金もなく、安月給で
親に頼って、結婚するかな~?

そして、結婚してから嫁のダメだし…

  • << 4 全く回答にはなっていませんが、読んでいただきありがとうございます。 結婚するに至った経緯は書きませんが、その時結婚していなければ嫁子供はもうこの世にいなかったかもしれません。 親には頼っていません、むしろ養っているほうです。実家に居させて貰ってるってことは頼ってるの ある程度の性格は最初からわかっていましたし、結婚前から本人にも話していたことで、徐々に改善していくというのを信じて結婚しました。
  • << 7 事細かに書いていない自分も悪いんですけど限度があるので。 まず全然回答にもなってない書き込みはやめてください。 真剣にどうしたらようか悩んでます。

No.3 17/07/07 00:04
通行人3 

奥さんは結婚した途端豹変したのでしょうか?

家中ホコリだらけって、両親も掃除しない人なんでしょうか??

No.4 17/07/07 00:14
お礼

>> 1 何故、お金もなく、安月給で 親に頼って、結婚するかな~? そして、結婚してから嫁のダメだし… 全く回答にはなっていませんが、読んでいただきありがとうございます。

結婚するに至った経緯は書きませんが、その時結婚していなければ嫁子供はもうこの世にいなかったかもしれません。

親には頼っていません、むしろ養っているほうです。実家に居させて貰ってるってことは頼ってるの

ある程度の性格は最初からわかっていましたし、結婚前から本人にも話していたことで、徐々に改善していくというのを信じて結婚しました。

No.5 17/07/07 00:24
お礼

>> 3 奥さんは結婚した途端豹変したのでしょうか? 家中ホコリだらけって、両親も掃除しない人なんでしょうか?? 読んで頂きありがとうございます。
嫁の悪い部分の基本的な性格は変わっていませんが。結婚前にあったよい所はほとんどなくなってしまいました。

家中というか、階段から私たちの部屋がある二階等はゴミだらけです。
両親は嫁に口出しすると機嫌が悪くなるのを面倒に思いなにも言わないししません。
私が掃除しようものなら「それってあてつけ?」と嫁の気分が悪くなります。

No.6 17/07/07 00:34
匿名さん6 

主が見捨てられないの知っててその態度なんじゃないかな?
うま〜く寄生先を見つけたね、奥さん。
誰もビシッと言わないんだもん、もう変わらないよ。

No.7 17/07/07 00:37
お礼

>> 1 何故、お金もなく、安月給で 親に頼って、結婚するかな~? そして、結婚してから嫁のダメだし… 事細かに書いていない自分も悪いんですけど限度があるので。

まず全然回答にもなってない書き込みはやめてください。
真剣にどうしたらようか悩んでます。

No.8 17/07/07 00:47
お礼

>> 6 主が見捨てられないの知っててその態度なんじゃないかな? うま〜く寄生先を見つけたね、奥さん。 誰もビシッと言わないんだもん、もう変わらな… ビシッと誰かが言っても
[言ってる意味がわからない]と本心で言います。
自己中で当たり前!という考えの嫁になにを話しても理解してくれません。
嫁の考えが全てであり思い通りにならないとキレます。嫁と嫁実家の関係も前に一度それで壊れています。

No.9 17/07/07 00:48
匿名さん9 

ひどい奥様ですね。
働かない、掃除しない。寝てばかり。金銭的にも協力しようとする気がない。

この先老後もその方と暮らせますか?離婚か別居をした方が良いように思います。

お子さん大きいようですが手伝いなどはしないのですか??
掃除くらいなら子ども(小学生)でもできますが…。

主さんが離婚しないと思っているのではないですか?離婚すると言えば奥様も子どもも努力してくれるかも。

  • << 11 嫁は本来なにもしないで寝ていたいそうなので、逆に嫁の方からこんな生活耐えられない離婚したいと行ってきます。 ですがそれに応じる答えをすると嫁は逆ギレして、結局元のサヤに戻るというか、、、 もう頭がおかしくなりそうです。
  • << 12 子供もまさに嫁の子で基本グウタラです。寝る食う以外はほとんど布団の中で何時間もスマホです。 注意しようものなら嫁の気分が悪くなります。

No.10 17/07/07 00:55
匿名さん10 

離婚したほうがいいんじゃないですか?この先ずっと支配されて生活するんですか?
両親も可哀想です。

健康なら働けるはずです。離婚=見捨てるじゃないですよ。自分達でどうにかするでしょ。

No.11 17/07/07 00:59
お礼

>> 9 ひどい奥様ですね。 働かない、掃除しない。寝てばかり。金銭的にも協力しようとする気がない。 この先老後もその方と暮らせますか?離婚か… 嫁は本来なにもしないで寝ていたいそうなので、逆に嫁の方からこんな生活耐えられない離婚したいと行ってきます。
ですがそれに応じる答えをすると嫁は逆ギレして、結局元のサヤに戻るというか、、、
もう頭がおかしくなりそうです。

No.12 17/07/07 01:06
お礼

>> 9 ひどい奥様ですね。 働かない、掃除しない。寝てばかり。金銭的にも協力しようとする気がない。 この先老後もその方と暮らせますか?離婚か… 子供もまさに嫁の子で基本グウタラです。寝る食う以外はほとんど布団の中で何時間もスマホです。
注意しようものなら嫁の気分が悪くなります。

No.13 17/07/07 01:22
お礼

>> 10 離婚したほうがいいんじゃないですか?この先ずっと支配されて生活するんですか? 両親も可哀想です。 健康なら働けるはずです。離婚=見捨… そうですよね。離婚が一番なのは分かってはいるんです。
でもこんな性格でも心は弱い所もあるので心配です。

基本的な性格は分かっていたのだから、離婚するって考えるとなぜあのとき結婚したんだと、自分で納得できないというか、、、

No.14 17/07/07 01:24
匿名さん9 

9の者です


主さんはATM扱いされていると思います。家庭が崩壊されていますよね。出て行けと言っても出て行かなさそうですよね。子どもも奥様も危機感が無いように思います

子どもはまだ変われる可能性はありますが、奥様が変わる可能性は低いと思われます。

主さんが考え方を変えてそんな嫁でも俺が養っていくんだ。とするか、離婚をするかしか解決方法はないと思います。

奥様、病気の可能性は無いですか?鬱病とか…。病気なら直せる可能性はありますよね。

No.15 17/07/07 01:41
匿名さん15 

過去になにがあったかは
知りませんが…
読む限りでは奥さんとお子さんは
主さんに救われたわけですよね?
それなのに恩を仇で返すような
態度は許せませんね。
無理な要求はしてないわけ
ですし奥さんから離れる話をされ
対応すると怒る…勝手すぎます!
試されてますね。
悪い意味でおちょくられてます。
主さんはずっとこの生活を
受け入れて行けるの?
それともこんな生活は嫌だから
離婚を決断できるの?
どちらの思いが強いのでしょうか。
離婚覚悟でトコトン言い合い
すごい喧嘩でもしてみたら
どうですか?!
奥さんは変わらない気がします。
少しでも主さんに感謝の気持ちが
あれば掃除だってしてくれるし
養うのは当たり前発言はしませんよ。
主さんが優しいから
調子に乗りすぎです。
夫婦協力して生活できなければ
本当に同じ屋根の下に住む他人です。

No.16 17/07/07 01:46
お礼

>> 14 9の者です 主さんはATM扱いされていると思います。家庭が崩壊されていますよね。出て行けと言っても出て行かなさそうですよね。子ども… 最初の頃は頑張って養っていくと思いました。
でも言われたことをして怒られ、気を使ってしたことも怒られ、なにもしなくても怒られる。理不尽なことばかりで気が狂いそうで。
もう離婚が最善なんでしょうね。

受診すれば誰にでも鬱の診断を下す病院で、鬱病の薬を処方され飲んでいた時期が数年あります。
病名は忘れましたが大学病院で見て貰ったら鬱病ではないそうで別の診断を受けました。結婚して薬は飲まなくなりました。

No.17 17/07/07 01:59
匿名さん17 

私も主さんと同じ状況です。
違いは私たち夫婦には子供がいません。
嫁は基本グウタラ、家中ホコリまみれでも掃除しない。
私が掃除をすれば当て付けかと爆発。
贅沢な嗜好品を求め生活レベルも人並み以上を望み浪費。
生活レベルが下げられず貯金なんてできない状況でも働く意思がない。
話し合いでは夫の考えは200%否定、一般論も通じない。
妻の周りだけを一般として世間の意見を受け入れない。
私も主さんと同じ状況なのでお気持ちお察しします。
一度きりの人生ですから、無駄にしないためにも離婚をお勧めしますが、私もなかなか踏み出せません。
奥様やお子様の事以外にも、両家のご両親やご親族、世間体、離婚後の未来などを考えると簡単に離婚を決断できないですよね。
独裁者のような奥様なら離婚となれば会社にも迷惑かけそうですしね。
私も同じですが、一度きりの人生を無駄にしないようにしたいですね。
がんばりましょう。



No.18 17/07/07 02:14
お礼

>> 15 過去になにがあったかは 知りませんが… 読む限りでは奥さんとお子さんは 主さんに救われたわけですよね? それなのに恩を仇で返すような… 何回も話しました。あっちはいつも喧嘩腰で話すので、頭にきてこちらも怒鳴ってしまいますが私の考えを何一つ理解しようとしてくれません。一般論など皆無、普通ってなに?仕事しなくてなにが悪いと言いきります。仕事してれば偉いのか?と言います。
それでいて俺には、普通の他の家の旦那はこうだ!とか言ってきます。

結婚してから一人で遊びに行ったのなんて数回ていど、一人で遊びに行くと怒るので。
離婚が一番だと自分も思いますが、情もあり決断できずにいます。ほんと馬鹿な男です。

No.19 17/07/07 02:18
匿名さん19 

ずっと寝てばっかりで家事もしたがらなくて文句言うと怒る?

お嫁さん、ふつうにうつっぽく思えますけどねえ。

心療内科にいくように、すすめてみたらいかがでしょうか。

No.20 17/07/07 02:27
お礼

>> 17 私も主さんと同じ状況です。 違いは私たち夫婦には子供がいません。 嫁は基本グウタラ、家中ホコリまみれでも掃除しない。 私が掃除をすれば… 私も嫁の連れ子だけなので、子供はいていないようなものです。
結婚後なにも変わらずどんどん悪くなる嫁を見てこの嫁とは子供はつくらいほうが良いだろうと考え正解でした。

同じような思いをされているようで心中お察しします。
お互い自分の幸せも考えて決断しなければなりませんね。

No.21 17/07/07 02:37
通行人21 

それが精神的な病気じゃないのなら奥さんは絶対に変わりませんよ

シングルマザーから解放されて、ちょうど良い寄生先を見つけたのでしょう

離婚をしないのならば「ご飯を作ってくれるだけでも、ありがたい」って思うしかないですね

主さんの給料を管理しているのは誰ですか?

No.22 17/07/07 02:44
匿名さん9 

世の中には良い女性がたくさんいますよ。
苦労している分必ず良いことがあると思います。

高い授業料を払ったと思い、前に進む事をお勧めします。

そのような奥様は簡単には離婚してくれないと思います。何故なら主さんが居ないと困るからです。
離婚するのにかなりの時間がかかると思いますので、証拠集め(録音等)日記をつける事をお勧めします。

そしてひどい精神病の場合、離婚が認められる場合があります。
精神病なのに薬も飲まず治すことを放棄しているなど、とにかく記録として残してください

No.23 17/07/07 03:00
匿名さん23 ( 30代 ♂ )

要らん。
子どもが出来たら悲惨だからはよ切れ。

No.24 17/07/07 03:09
通行人24 

話しをする時に録音スタンバイして、子供の躾のこと、親の介護のこと、生活態度、全部指摘して、その常識はずれの反論を全て録音し、離婚調停でぶちまけましょう! どうせその嫁は一生治らないん。主さんが自分で決めれないなら調停員や裁判で決めて貰えば話早いですよ。

No.25 17/07/07 08:07
匿名さん25 

連れ子を子供がいていないようなものとか言うのに再婚など向いていないです

No.26 17/07/07 09:31
匿名さん26 

離婚したほうがいいけど、これどうやって離婚するのよ?
実家に住んじゃってるから離婚するための別居なんてできないし、嫁が働く気がないから出ていってもらうための賃貸も借りられないし嫁の実家も帰れないし、今の家から強制退去なんてさせられるの?安い賃貸にさえ嫁を移せれば離婚後は生活保護申請とかになるんだろうけど。
加えて離婚理由が働かないのと掃除しないだけだとそんなすぐ認められないから暴言を録音したりしてかなり証拠集めしたりしないけないんだろうね。別居できないのが一番痛いよね。
嫁がヒートアップしてキレる性格なのは家庭環境のせいかなんかでしょうね。

No.27 17/07/07 09:51
匿名さん27 

片付けや掃除ができない、浪費してしまう、というのも精神的な病気の症状に多くあるみたいです。

ただ、家族としてやっていく意思があるなら、内職とか、パートのやる気が少しでも持てると思うのですが・・。

あれはいや、これはいや、では家族は成立しませんよね。精神病だろうが、共同生活に協力的じゃない人は、血縁者でも一緒に生活するのは本当に難しいと思います。加えて時々でも外で息抜きも出来ないとなれば、相当ストレスが溜まってしまっているんではないでしょうか。

主さんまで参ってしまって共倒れにならないために、市や病院のケースワーカーさんにまず相談されるのがいいのではないでしょうか。

奥様と娘さんは、二人きりになっても生活保護という手立てがあります。

外で働いてくれている旦那さんや、住む家があること、母娘共々面倒を見てもらっていることに、感謝の気持ちを持てない事には奥様も娘さんもどんどんダメになっていってしまうと思います。

主さん、まずご自分が幸せでなければ周りの人を幸せにする事は出来ません。最善の選択をなさってください。

No.28 17/07/07 10:30
匿名さん28 ( 40代 )

もしかしてそういう奥さんの本性、見抜けなかったのでしょうか?今や女性もパートなりフルタイムなり働いて家計の足しになるようにしてる方増えてますよ?専業するって余程じゃないと今時許してくれません。奥さん、資格とかないのかしら?本当に働く気にならないならヤバいです。周りのお友達が専業してるからってないです?そういうのに憧れて働かないのでは?主さん、苦労しますよ?今後の生活、考えたら?旦那さんの稼ぎのみって今大抵批判されます。

No.29 17/07/07 13:27
悩める人29 

自分も、ほぼそのような嫁でした
我慢の限界がきて
離婚しました。
その結果、住宅ローン
夫婦のローンを
すべて、自分が、かぶるはめになりました
いまは、その借金の後始末に終われてます

No.30 17/07/07 14:13
通行人30 

私、、奥様と同じです。
成人した子連れ再婚で年をとって体力も落ちて、ずっと働いてきた会社を超早期退職して家にいます。
毎朝5時に起きて、主さんの奥様と同じように朝ごはんとお弁当(夫と子供の)を作りながら洗濯機をまわして、みんなを駅まで送って帰ってきたら洗濯物を干して、ちょっと掃除をして、自分のお昼ごはんを食べて片づけるともうこの時間(午後14時近く)
少しソファに座って(これがいけないのか?)ペットと遊び、
洗濯物を取り込んでたたんでしまって、食材を買いに出かけると 夕方になって、夕ごはんを作っている間に夫や子供が帰ってきて 夕食、食べてすぐ片づけて、翌日の準備をしたら もう日付が変わります。
お昼寝なんて1度たりともしたことないですが 部屋はいつも雑然としています。ちなみに毎日家中に掃除機とモップかけをして化粧室やお風呂も洗い磨きしていますが、玄関や廊下や階段、リビングの床にすぐにホコリがたまります。。。
もしこれで、主人の親と同居だったら 絶対に無理ですよね。

なにが言いたいかと言うと、私なりに家族を愛していて、一生懸命 やっている家のことも
外から見れば ぐうたら嫁で、ひどい奥さんで、かわいそうなご主人、我慢の限界!ということになってしまうのか、ということです。
私がいろいろと遅いだけなのかもしれませんが、主さんの奥様は3食とお弁当を作って、洗濯もして、娘さんの世話?もして、一体いつ、どの時間に「ずっと寝ている」のか、ということです。夜でしょうか?

永く働いてきたので、家は私の持ち物でローンもありませんが、このスレを見ていると
外で働いていない妻は酷い奥さんになってしまうのか。私の主人も我慢しているのかとても不安になってしまいました。
主さん、どうなんでしょうか?

No.31 17/07/07 14:40
経験者さん31 ( ♀ )

どんな理由があれ、奥さんに手を差し伸べたんですよね。
半年じゃ、そりゃ見抜けないですよ。
ムリムリ。

私もバツイチ子持ちです。
再婚もしてます。
午前中やる事したら、正直暇ですね。
それでも掃除は朝と(あまりにも酷いときは夕と)お風呂に入る前の二~三回してます。
それでもすぐ汚れますね。
私は持病もあるので今までシングルで頑張り過ぎたのも祟って正直シングル時代より頑張れません。

今の主人は休みの日は掃除や家事等私に代わってしてくれますし、連れ子に対しても誠心誠意ぶつかってくれてるので主さんみたいな悩みはありません。

どうして奥さんは変わったのでしょう?
連れ子さんの事を居ないのも同然扱いする発言は正直思っていても読んでいるこちらは悲しくなってしまいました。

そう思っているなら、もう駄目だと思いました。
奥さん、連れ子さんは所詮他人ですから追い出すのは主さんの覚悟次第だと思います。

何されるかは全く予想は出来ませんが最悪弁護士、警察に相談すればいいだけだと思います。

手を差し伸べた時点で主さんにとっては助けてあげたと思っていても、奥さんにとってはそう思ってないかもしれない、むしろラッキーと思っていたのかもしれないですし。

No.32 17/07/07 15:59
匿名さん32 

嫁は感謝の気持ちがなさすぎ。誰のお陰で生活できているのかわかってない。嫁はバツ1主さん初婚しかも主さんが助けなかったら嫁とその子供はこの世にはいなかった。どう考えてもおかしい謙虚な気持ちが全くない

No.33 17/07/07 16:17
おばかさん33 

離婚後のことなんか気にせずに、
さっさと離婚を切り出した方がいい。
でないと、今話題の、あの夫婦みたいなことになる。
元もと、我が強かったら、あることないと言われて、主の方が悪者になる可能性があるよ。
今のうちに、さっさと別れなさい。

No.34 17/07/07 16:45
通行人34 ( ♂ )

主さん、嫁さんと話し合わんと❗

自分を知らん顔して相手だけセめてどうするんですか。

一緒になってたら互いの事がよくわかるから、互いに話す。

奥さんもあれこれキツい感じが有るはず。

母ちゃんと大切な人生を歩んで欲しいですよ。

たった数十年の家族なんだろう?

No.35 17/07/07 17:00
通行人34 ( ♂ )

お礼言葉じゃ話し合い何回もとか有ったが、別れろよ❗

アンタなんにも出来んのだろう?

この場に打ち込みして満足なんだよな❗

あのな、夫婦は話し合いで互いに感じ会うもんだよ❗

話し合いで駄目なら別れろよ❗

No.36 17/07/07 17:06
通行人36 ( ♂ )

そんな嫁、蹴飛ばして叩き出したったらいいんだわ。
俺なら問答無用、そうする。

心を鬼にせんといつまで経っても出来んぞ。


主さんも分かってんだろ?

相手は話の通じる人間じゃない。
ならばもう、主さんの決断ひとつしかないじゃんか?

暴れ狂おうが、のたれ死のうが自殺しようが勝手にしろと鬼になれるかい?

なれないなら、10年後も20年後も主さんはその人生なんだ。
そしたら自分が頭おかしくなって自殺しちゃうよ。

No.37 17/07/07 17:09
通行人34 ( ♂ )

自分を無視こいて相手の事ばかり、キミはキレイで美しい日々なんだよナ。

奥さんみたいにそんなに悪女はおらんよ。

アンタ家庭をどう考えている?

旦那だろう?しっかりしろよ❗



No.38 17/07/07 17:12
働く主婦さん38 

お弁当作ってくれてごはんを作ってくれて洗濯物を洗ってくれていることに対して感謝はきちんとしていますか?

お嫁さんも貴方が働いてくれていることに感謝の気持ちを持っていないから、気遣いを見せれないのかもしれませんが、貴方もお嫁さんに感謝の気持ちはカケラも無いように見えます。

些細なことでもお互いにありがとうって気持ちは夫婦になってからも大切ですよ。
きちんとお嫁さんに美味しいごはんをありがとう!お弁当美味しかったよ、ありがとう!洗濯物いい匂いだね、ありがとう!そう伝えてみて下さい。
私は旦那からそう言われる度に頑張ろうって思います。もっと喜んでほしいって思えます。
またサボりたくなった時も、ありがとうと笑う顔が浮かび頑張ろうと思えます。

もし旦那がなにも感謝してくれなくなったら、私もなにもしたくないですね。そしてやらないことばかり文句ばかり言われて喧嘩になるなら私は逆にやりたくないなって思います。

No.39 17/07/07 17:23
匿名さん39 

離婚したいなら、すれば?
私もバツ1子供は元旦那親権取りました。今は再婚予定、再婚相手は主と同じ初婚です。

離婚しても、子供1人、母親1人になっても生きて行くのに、そんなにお金もかからないし寧ろ働く大変さを知る機会ですよ。
その分、主は好きな様に生きて行く根性あるんでしょ。そもそも自由人は暇なし。
自由じゃない人って、暇あるから仕事せぇだの、文句かますけどね。
そもそも自由人には暇なし。

No.40 17/07/07 18:25
通行人40 

見捨てるの意味がわからない。

誰にも頼れなかったら働くでしょ。
普通そうやって皆生きてるものじゃないの?

甘やかすからダメになる。

No.41 17/07/07 18:44
通行人41 

次にまた同じタイプの気の強いわがまま女と再婚しそう

No.42 17/07/07 19:49
匿名さん42 

バツイチの子持ちなんかと結婚するからですよ!

なんかあるに決まってるじゃん。人生終わったと思って諦めて、身を粉にして働くしかないね〜

なんでそんな魅力ないバツイチ女と結婚なんかしたの?

No.43 17/07/07 19:51
匿名さん42 

バカな嫁と他人の精子から生まれた子供なんか捨てたらいいじゃん!

結婚したこともそうだけど、すべての判断が間違ってる。

No.44 17/07/07 21:03
匿名さん44 

全然限界そうじゃないから、そのままでいたら?

本当に我慢出来ないなら、相手がどうなろうが知った事ではないもの。
まだまだ余裕ありますね。

No.45 17/07/07 22:02
匿名さん45 

こんな事言っちゃ主さんにしかられるかな。
私もバツイチ子持ち。今高校生だけど離婚して14年。
当然だけど、ずーーーーっと一人で仕事、家事、育児、ほとんど親には頼らずやって来ました。
現在は家も時期が来たら断捨離してそれなりにキレイだし、ま、ホコリは時々目につくけど。。
コロコロします。
料理もするし、、、。私、頑張っているんだね〜〜。
なんか色んな女性がいるんだーと思った。
私はまともなんだなぁ。。何でこんな
私が再婚できなかったんだろうなぁ。
彼氏も居ないし。

私の愚痴です、スミマセン。

No.46 17/07/07 23:29
匿名さん46 

奥さんの悪口ばっかりいう男ってあまり信用出来ません。

No.47 17/07/08 04:55
匿名さん47 

私と似た女だ。
結婚しない、病院はかかってる、入院もする。病食づくり、家事は自分。寄生させて。もう限界。

No.48 17/07/08 13:57
匿名希望 ( ♀ dulQCd )

親養ってるなら家出て二人で暮らせるじゃんww

改善を期待してたみたいだけど
改善できなかったから×1なんだな~これがww
気づかなかったのが悪かったね

てゆうか嫁にお金の管理任せてる?
主がしてるからお金の無さ?が分かってないとかじゃなくて?
もしそうなら二人で家でて嫁に家計握らせ見たら無駄使い改善しない?
世の中そんな甘くないかぁ~

No.49 17/07/08 13:58
匿名さん49 

34さん、38さん共感。

奥様ばかり悪くはない。
主さんの両親と同居されてるんですよね。


私個人の考えなんですが、夫婦お二人共出会った頃の、新鮮な気持ち忘れないで欲しい


お互いに感謝という気持ちが足りない。

奥様は、主さんの両親同居もされ神経使われてます。

主さんも
実子さんではない子供さん養われてる。

現実的に、ご両親いる男性のご両親との同居女性は敬遠します。


料理も作られてます。
完璧な女性っているんでしょうか?

主さんも、奥様がよく寝てる状況をグウタラとかとかたずけないで、精神的に追い込まれてるのでは?


と考えてほしい。

過去、鬱ではないようだが違う
病名だったと言われたそうなので、、。


鬱でしたら、ずうと寝てるし起きるのも苦痛なんです。

奥様も自分なりに悩まれ、動かない身体で家事されそれが限度なのかもわかりません。

グウタラでかたずけたらそれで終わり。
奥様に感謝して、奥様も主さんに感謝されたほうがいい。


人間って自分を正そうとせず、人を正そうとし、裁こうとするんです。

No.50 17/07/08 14:16
匿名さん49 

やはりご両親との同居で、精魂尽き果ててらっしゃる感じですね。

主さんが離婚考えるように、奥様もこんなはずではなかった感があるんでしょう。

奥様も子供と二人が良かったとか
思われてるかもです。


それ程両親との同居は難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧