注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

25才でフリーターで就職しろと言われました。就職って、安定職ってことですか?定職…

回答5 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
17/07/07 23:44(更新日時)

25才でフリーターで就職しろと言われました。就職って、安定職ってことですか?定職?
見知らぬ60才の男性にカフェで話した時、資格とか看護師が良いと言ってましたけどそういうこと?

No.2496584 17/07/07 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/07 17:04
通行人1 

仕事をしろ

No.2 17/07/07 17:08
お礼

>> 1 仕事の幅にもよりますよね。
働いてんのに、仕事しろって意味がわからない

No.3 17/07/07 17:46
通行人3 

フリーターはすぐにクビに出来るんですよ
このまま続けててもクビにされたら
また一からスタートしなければいけない

未来を考えると貴方が損をすることが多いので
クビを切りにくい正社員に若い内になった方が得ですよ
中でも資格を取った看護師なんかは
給料がよくやりがいもあり就職先も多いのでおすすめですよ



というのが60才の人の言う一般論です。



貴方が今の生き方が性に合ってるのなら一般論なんか無視してもいいですよ

未来のことなんてわからないから
今を全力で楽しむ生き方が私は好きです。

No.4 17/07/07 18:17
悩める人4 

無期雇用ってことでしょうね

正規雇用と言いますか

有期雇用はいつでも更新無しにして切り捨てできますからね

No.5 17/07/07 18:30
通行人1 

正社員

No.6 17/07/07 23:44
お兄さん6 ( ♂ )

フリーターで月収はいくら?

結婚は、するつもりなの?
するつもりが無いならそれでもいいけど、それは主の勝手だからいいけどね!
もし、結婚するつもりがあるなら月収が高い仕事をしないとやっていけないのは理解できるよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧