むかむか

回答2 + お礼0 HIT数 685 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/01/24 17:38(更新日時)

今日本社から営業担当のAがお店に来たんです。Aは店長さんと一緒に、いらない荷物を選んでいました。店内のお客様も少なかったので手伝おうと近付くと、「あ、ボク達はゴミみたいなもんだから気にしないで。っていうか、そんな手伝う力があったらお客さんの方に回してね。」と一言。いかにも邪魔、と言わんばかりに。そりゃお客様が第一なのはわかってるけど、何なんだ、その言い方は。こっちは手伝おうとしてやってんのに。もう少し言い方に気をつけろよ、っていうかあんた営業で、現場の事一切知らないだろ!!と、とても腹立ちました。うぅ、ムカつく! 長々とすみません。

タグ

No.249663 07/01/24 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/24 14:19
通行人1 

相手の方もマナーというか
思いやりに欠けますが
気にしないのが
いいと思います。
仕事として割り切って
受け取るといくらか
マシです。

No.2 07/01/24 17:38
匿名希望2 ( ♀ )

私は今バイトをしているんですがうちの店の店長も何もやらないで仕事が大変なのはわかるけど…と人に押し付けてばかりです😣…確かに店長だとみんなに指示をだすのが仕事ですが時に言い方次第で反感かいますよね💧
そうゆう時は強気にいけばいいと思います☝🌟飲食店とかなら今少しすいているのでお手伝いできることがあればと思ったんですけど…じゃあずっとテーブル拭いてればいいんですか❓とか😸

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧