室内犬のしつけ

回答4 + お礼4 HIT数 2143 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/01/25 21:22(更新日時)

産まれて2ヶ月半のシーズーですが、毎日甘え鳴きに困ってます💧ゲージに入れたら目の前に人間がいても出してと鳴くし、ちょっと隣の部屋に行っても鳴くし、夜中も目が覚めたら鳴きます😫
寝る前には寝付くまで見届けてから寝ますが、目が覚めたらダメみたいです💧こんなときはどうしたらいいですか?
人間のご飯のときと寝るときと留守のとき以外はゲージから出してます🐶
トイレもなかなか仕事でいないときが多くあるので全く覚えれません😫アパートなので夜中に鳴かれると困ってます💧隣には赤ちゃんが住んでるので…😫

No.249676 07/01/24 02:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 07:44
最高尚宮 ( 20代 ♀ raWoc )

鳴くから構う→鳴けば構ってくれると犬は理解してしまったかもしれないですf^_^;
アパートは隣近所に気をくばるから大変ですよね…
家はスパルタで鳴けば怒った声で『あっ!』と子犬の時に言ってひどい時はマズルを掴んで叱りました。
今はその時の成果か?『あ』と言うとやめるし、わんわんは鳴きません。
私のは良い躾では無いけど時と場合と場所によりますから、少し厳しくしてみたらどうですか?(^。^)
トイレは行動範囲の割にトイレが小さいほど失敗しますから初めは広く徐々に現状サイズにしていったらどうでしょう(*^o^*)

No.2 07/01/24 08:25
お礼

>> 1 レスありがとうございます😃鳴き出したら1時間でも大きな声で鳴き続けます💧なので寝付くまではそばにいて寝付いたら、私は寝室に戻ってます😫トイレは仕事でなかなか躾ができないのが現状です💧厳しくしかりちけてみます😃

No.3 07/01/24 16:31
通行人3 ( 10代 ♀ )

うちのわんこもそぉでした💦小さな時計をタオルでくるんでわんこの近くに置いてあげると安心しますよ😃(時計の音が聞こえるようにして)試してみて下さい。あと目が覚めちゃうのは寒いからじゃないですかね?寒くないようにしてみたら夜中目が覚める回数も減るかと思います✨トイレシートに1度おしっこさせてそのままにしとく。それでうちのわんこはトイレを覚えました。覚えない時はしてもすぐかたずけずに置いておくと(ここがトイレだ)って思うのかもしれません😃

No.4 07/01/25 00:07
フタバ ( 20代 ♀ D3Uoc )

主サン大変ですね💦でも2~3ヶ月でしかっり躾るのは難しいと思います…まだ子供だし💫あまり厳しく怒ったりせずに、1年くらいかけてゆっくり躾て下さい。時間とともに落ち着いてきて、言う事を聞く良い子になりますよ🎵もちろん甘やかし過ぎは❌だけど。

No.5 07/01/25 03:24
お礼

>> 3 うちのわんこもそぉでした💦小さな時計をタオルでくるんでわんこの近くに置いてあげると安心しますよ😃(時計の音が聞こえるようにして)試してみて下… ありがとうございます😃
おしっこしたらそのトイレシートをトイレに残すようにしています☝ただ仕事で躾る時間が少ないです💧3交替なので、私がいる時間はまちまちで、食事もなるべく同じ時間っていうけど無理で…だから寂しくてキャンキャン鳴くんだとは思うんです😫
はぁ💨って思ってしまって😫あっ時計置いてみます❤お母さんのつもりで根気よく頑張ります❤

No.6 07/01/25 03:33
お礼

>> 4 主サン大変ですね💦でも2~3ヶ月でしかっり躾るのは難しいと思います…まだ子供だし💫あまり厳しく怒ったりせずに、1年くらいかけてゆっくり躾て下… レスありがとうございます😃
そうですよね☝まだ赤ちゃんですしね💦ただ近所に申し訳ない気持ちからキャンキャン鳴かれるとイライラして😫隣の👶の睡眠妨害になるし💧とか。後はトイレを覚えてくれれば、家にいる間は室内を放しておけるし…ってかんじです🐶私が隣の部屋に入っただけでも鳴くので😫一年…頑張ります💪

No.7 07/01/25 17:50
通行人7 ( ♀ )

家にもシーズー🐩四匹います😊家の犬はもう成犬ですが!2~3ヶ月ならまだ②🐩赤ちゃんだし、鳴く甘えるのは仕方ないよ!私の場合は、一緒に寝てたよ💕主さんもいっその事、一緒に寝てあげたら?シーズーは、夏に弱く、冬にも弱いです!トイレは、トイレマットをワンちゃんのオシッコの匂いがついたのをそのまま、置いといて、ここでするのよって、根気よく教えて上げて下さい。別の所で粗そうをした場合は、激しく怒ってはダメです☝少し強く、ここじゃないでしょって感じで怒って下さい。で、悪い事したら、10秒以内に怒ること、10秒以上たつと☝犬は何で叱られてるか分からないそうです!ちゃんと出来た時には、物凄く誉めあげましょう😊仕事されてる見たいなので、時間がかかると思いますが!根気よく、頑張って下さい💪

No.8 07/01/25 21:22
お礼

>> 7 レスありがとうございます😃トイレのシツケは軽くですが叩いたりしてました💧友人から叩かないとわからないからって言われて…ダメなんですね💧頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧