注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は中学3年生の頃から23歳差の男性と3年間付き合っていました。そこそこ本気でし…

回答7 + お礼5 HIT数 863 あ+ あ-

匿名さん
17/07/09 20:16(更新日時)

私は中学3年生の頃から23歳差の男性と3年間付き合っていました。そこそこ本気でしたが、いずれは別れなきゃいけないと思っていて何回も別れを切り出しました。
ですが、私は何度も戻ってしまい結局自分で別れを切り出したくせに何回も戻って別れずにいました。
高校2年生の3月に私は本気で別れを切り出しました。しかし本気だったはずなのにまた戻ってしまいました。
その時に、親友に泣きながら相談をしてその男性と戻りました。

その後ある同級生の男の子に告白をされて、私はこれを機に別れるしかないと思い、別れました。
その男の子には全てを伝え、それをわかった上で今お付き合いをしています。

今回相談したいのは親友のことです。
あの男性と戻るまでに親友にとてもすがりつきました。たくさん相談もして迷惑をかけました。それなのに今回は何もなしで男の子と付き合うことにして、裏垢(Twitterで仲のいい人のみがいる)所で沢山の報告ツイートや今の充実さを言うのみです。そこに親友はいて、直接ではありませんがこの出来事を知っています。本人には直接言えていません。いいづらくなってしまいました。
彼女もTwitterで、私のことらしきことを呟いていて、その内容もいいものではありません。
もうずっと話していなく、縁が切れてしまったのかと心配です。どうしたらいいのでしょうか。謝るべきなのでしょうか。だとしたらどのように謝ればいいのでしょうか

No.2496921 17/07/08 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/07/08 09:23
匿名さん1 

ここは、素直に謝るべきだと思います。親友だからこそちゃんと自分の思いをぶつけて話し合った方がいいです!
親友の意見をしっかり受け止め、正々堂々と今の彼氏と幸せになってください!!

No.2 17/07/08 09:34
お礼

>> 1 ありがとうございます!
勇気を出します・・・がんばります!!

No.3 17/07/08 09:50
匿名さん3 

難しいですね。
No.1の方同様、詫びは必須と思います。

取っ掛かりは、そのTwitterもしくはSメールでもいいので「謝りたい。」と呼び出して、謝った後、友達へこの書き込みのような正直な気持ちを伝える。カナ?

気分の良い話しではないので、わだかまりは残ると思う。
でも、罪悪感は減ると思うし、友達の人への不信感も軽減出来ると思う。

私は、友達側だった。
友達は悪い事と感じてなくて
疎遠になり
私は…
人ってそう言うもの
って冷めた大人になった。

No.4 17/07/08 10:19
お礼

>> 3 そうだったんですか・・・
分かりました。ちゃんと謝ろうと思います!
ほんとうにありがとうございます!!

No.5 17/07/08 10:56
お礼

前に別れを切り出した時にあれだけ迷惑かけたのに、今回の事をちゃんと報告できずにいてごめん
もう迷惑かけられないと思って相談できなかった
ずっと謝りたかった。ごめん。

こんな感じでどうでしょうか・・・
許してもらおうなんて思っていません。ただ純粋に謝ろうと思います。

No.6 17/07/08 12:18
匿名さん6 

何もかも人への依存が強い感じがする。
一人でしっかりと立つことが先だと思う

  • << 8 ありがとうございます! そうですね。 ひとりで立てるよう強くなります!

No.7 17/07/08 12:42
お礼

>> 6 ありがとうございます!
そうですね。
ひとりで立てるよう強くなります!

No.8 17/07/08 12:42
お礼

>> 6 何もかも人への依存が強い感じがする。 一人でしっかりと立つことが先だと思う ありがとうございます!
そうですね。
ひとりで立てるよう強くなります!

No.9 17/07/08 13:17
匿名さん3 

(^^)b
それで、相談にのってくれてた事が支えになった。
と付け加えると良いと思います。

No.10 17/07/08 16:49
先輩10 

主って友情より、男を選ぶタイプみたいだから、キチンと自覚してフォローしないと彼氏と喧嘩したり、別れる度に友人を失うよ。

No.11 17/07/09 16:31
匿名さん11 

あ~
まだ若いからわからないと思うけど
毎回毎回別れると言ってはよりを戻す相談事態物凄く不快感です。
なのに簡単に他の男へ…
友達も若いからまだ仲直りしたふりはしてくれるかもだけど
私は縁切る。
ハッキリ言ってウザかったと思う。
というか同じ様な体験をしたので。

No.12 17/07/09 20:16
通行人12 

貴方が勇気を出して、元気?って話しかけたらいいんじゃないかな。
それだけ親身になってくれた人だから、主さんのこと、好きだったと思うよ。
楽しいことに関しては何も言ってこないことに裏切られた感じ受けたのかも。

だったら、本当は一番に報告したかったんだけどって、気持ちを伝えたらいいと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧