注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

ついこの間までとても仲が良く、他の子から「レズのカップルかと思ってた!」と言われ…

回答2 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

ひかる( K6jRCd )
17/07/09 10:00(更新日時)

ついこの間までとても仲が良く、他の子から「レズのカップルかと思ってた!」と言われるくらい仲良く、クラスが離れてもいつも一緒だった友達が最近よそよそしく、何か変わった。
昔のあの子に戻って欲しい。
最近私に冷たく、他の子達とばかり一緒にいます。
私はとても独占欲が強いので、その子(Mちゃん)が他の子と仲良くしているととても腹が立ちます。
私以外の誰とも話して欲しくないです。
どうしてMちゃんの隣がわたしじゃないの。と、思ってしまいます。

17/07/08 13:44 追記
「相棒は私じゃないと思う。Mちゃんにはもっといい人がいる。」と言ってみたのですが、「私はうじうじしたの嫌いだからそんなこと言ってないで考え直して!!ひかるが1番だよ!」など色々な上記の事を否定するような答えが返ってきました。
本当の気持ちが今すぐ知りたいのですが、恥ずかしくて聞き出せません。
とても苦しいです。もう、どうしていいのかわかりません。
今すぐ気持ちを知りたい。

No.2497016 17/07/08 13:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/08 14:33
匿名さん1 

独占欲はウザイ
相手もそう思ったから離れたんだろう

No.2 17/07/09 10:00
匿名さん2 

クラスが変わってしまうと、どうしても前と同じようにはいかないのが普通じゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧